カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
台湾家庭の崩壊描く3Dホラー『還願 Devotion』Steamにて日本語対応で配信開始。美しくなった「精神的恐怖」が襲いかかる
インディースタジオRedCandleGamesは本日2月19日、『還願 Devotion』をSteamにて配信開始した。日本語にも対応している。『還願 Devotion』は、台湾家庭の悲劇を描くホラーゲームだ。
『Anthem』2月22日に配信予定のDay Oneパッチ内容公開。ロード時間改善など多数の修正および調整実施へ
Electronic Arts/BioWareは2月19日、PC/PS4/Xbox One向けに2月22日発売予定のアクションRPG『Anthem(アンセム)』向けのいわゆるDay Oneアップデートの内容を、Redditや海外メディアを通じて公開した。
SteamのUIがついにリニューアルされるか。「About Steam」ページが更新された際に“それらしき”イメージが公開
Valveは本日2月19日、Steamにおける「About Steam」ページを更新したと発表した。その中で掲載されているイメージイラストが「新たなユーザーインターフェースではないか」と噂されている。
『CoD:BO4』新シーズンイベント「作戦名: グランドハイスト」発表。新たなマップやゲームモードなどを追加する大規模アップデート
デベロッパーのTreyarch Studiosは2月19日、『Call of Duty: Black Ops 4』の新シーズンイベント「作戦名: グランドハイスト」を発表した。まずはPlayStation 4版向けに先行配信される。
PlayStation Vitaが近日出荷完了予定に。海外パッケージ版ソフトの生産は2019年3月末までに終了
PlayStation Vitaが近日出荷完了予定となった。現行モデルの各製品ページにその旨の記載が追記されている。なおPlayStation Vitaの海外パッケージ版ソフトの生産は2019年3月末までに終了する予定である。
毛糸キャラクターの協力パズルアクション『Unravel Two』Nintendo Switch版が発表、3月22日に発売へ
Electronic Artsの日本法人は2月19日、『Unravel Two』のNintendo Switch版を3月22日に発売すると発表した。本作のNintendo Switch版は、海外向け「Nintendo Direct」の中で発表されたが、国内向けの放送では取り上げられておらず、今回日本向けに正式発表した形だ。
「作りかけのコース」を走るぐだぐだ車アクション『Fromto』PCおよび海外Nintendo Switch向けに発表
パブリッシャーHeadup Gamesは2月18日、『Fromto』を発表した。発売時期は2019年第2四半期で、対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switch。『Fromto』は、作りかけのコースを調整し走る車アクションゲーム。
『アサシン クリード III』リマスター国内発売および発売日決定。大自然や大都市での戦いが美しく蘇る
Ubisoftは2月19日、『アサシン クリード III』のリマスター版を5月23日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch/PC。
『ファークライ ニュードーン』英国パッケージ版の初週売上本数は前作の13%。それでも『メトロ エクソダス』を超えてチャート1位に
『ファークライ ニュードーン』英国パッケージ版の初週売上本数は前作『ファークライ5』の13%であったが、それでもチャート1位を獲得。ただし売上高は『ファークライ ニュードーン』よりも販売価格が高い2位の『メトロ エクソダス』が上であった。
「750人以上の従業員解雇」を敢行したゲーム会社Activision、労働団体から“経営者の解雇”を要求される
大手パブリッシャーActivision Blizzardが800人規模のレイオフを敢行すると発表したことで、業界の労働団体から強い反発を受けている。同社のCEOであるBobby Kotick氏の解雇を求める署名運動が展開されているのだ。