カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Transistor』PC版がEpic Gamesストアにて無料配布開始。『Bastion』開発陣のSFアクションRPG
『Transistor』のPC版がEpic Gamesストアにて無料配布。『Transistor』は『Bastion』開発スタジオによるSFアクションRPG。声を失った歌手のレッドが、言葉を話す剣Transistorを死体から引き抜くところから物語が始まる。

『Dead by Daylight』新システム「エンドゲーム・コラプス」発表。終盤の展開に、時間制限というスパイスをもたらす
Behaviour Interactiveは4月19日、『Dead by Daylight』における新システム「エンドゲーム・コラプス」を発表した。終盤の長引きがちな駆け引きをダイナミックするための、新システムである。

時間を操る一撃必殺の斬撃ACT『Katana ZERO』Nintendo Switch/Steamにて発売。裏社会での血にまみれた任務で謎めいた物語が展開
Devolver Digitalは4月18日、『Katana ZERO』をNintendo Switch/Steamにて発売した。『Katana ZERO』は、インディースタジオのAskiisoftが開発した、ネオ・ノアールスタイルの2Dアクションゲームだ。

「メガドライブミニ」収録タイトル第2弾発表。『武者アレスタ』や『魂斗羅 ザ・ハードコア』など、さらなる10タイトルが判明
セガゲームスは4月18日、「メガドライブミニ」の収録タイトルの第2弾発表をおこなった。メガドライブミニには全40本のゲームが収録予定で、第1弾としてそのうちの10タイトルが今年3月に発表。さらに10タイトルが明かされた。

大手ゲーム企業Activision Blizzardは、「ヘルスケアアプリ」で従業員の健康状態を把握する。精神衛生から妊娠中の健康管理まで
『CoD』『オーバーウォッチ』などを抱える大手ゲーム企業Activision Blizzardは、従業員向けの健康管理プログラムの一環としてヘルスケアアプリを活用。精神衛生から妊娠中の健康管理まで、従業員の健康情報を幅広く集めることで医療コストの削減につなげている。

Nintendo Switchが中国進出へ、テンセントが代理販売を担当
Nintendo Switchが中国で販売されることが濃厚になった。中国大手ゲーム会社であるテンセントが代理販売を担当するという。また弊誌独自のソースでも、この情報が正確であることを確認している。近日中にテンセントより発表されることになるだろう。

サバイバルホラー『DAYMARE: 1998』日本語対応で今夏配信へ。『バイオ2』非公式リメイクを作っていたチームが執念で開発する新作
イタリアの開発会社Invader Studiosは4月18日、『DAYMARE: 1998』の新映像を公開し、同作を2019年夏に発売すると発表した。『DAYMARE: 1998』は、かつて『バイオハザード2』非公式リメイクを作っていたスタジオが挑戦する、サバイバルホラーである。

『フォートナイト』にてペットをなでる機能実装。一方、その「質」については賛否あり
Epic Gamesは4月17日、『フォートナイト』のv8.40アップデートを配信した犬やその他のペットと触れ合う要素が導入された。Epic Gamesらしいフットワークの軽さが見て取れるが、一方でその触れ合いの質については賛否あるようだ。

『ドラゴンボール ファイターズ』対戦会にて親子対決が実現。9歳少年の「父超え」の達成に観戦者も盛り上がる
ドラゴンボール ファイターズ』にて若干9歳にして「父超え」の偉業を成し遂げた少年が現れた。大会にて偶然親子対決が実現し、そこで息子が勝つというドラマある展開が生まれていた。

日本PS4版『H1Z1: Battle Royale』配信開始。基本プレイ無料のアップテンポなバトルロイヤルゲーム
『H1Z1: Battle Royale』の日本PS4版が配信開始。基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームだ。PC版『H1Z1』よりもスピード感のある、アクション満載のアップテンポなバトルロイヤルゲームとなっている。