カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『LoL』パッチ9.7予定の新スキン「ダンクマスター アイバーン」などがPBEに登場。ランダムミッドの調整予定も
『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』を開発運営するRiot Gamesは日本時間3月20日、次期パッチであるパッチ9.7期間にリリース予定の新規コンテンツを発表した。
アラスカの犬ぞりサバイバルADV『The Red Lantern』発表。犬ぞりでの感傷的な旅に、ローグライト盛り込む
カナダのインディースタジオTimberline Studioは3月21日、『The Red Lantern』を発表した。『The Red Lantern』は、アラスカを舞台にしたサバイバルアドベンチャーゲームだ。
動物変身自然アドベンチャー『ロスト・アンバー』発売日がついに決定。国内含めPC/コンソール向けにリリースへ
インディースタジオMooneye Studiosは3月21日、『ロスト・アンバー(Lost Ember)』を現地時間7月19日に発売すると発表した。『ロスト・アンバー』は大自然の中をさまざまな動物となり進むアドベンチャーゲームだ。
オープンワールドRPG『Kenshi 2』の開発がスタート。続編開発で培った技術は、初代に無料で反映される予定
イギリスのインディースタジオLo-Fi GamesのChris Hunt氏は、『Kenshi 2』の開発がスタートしていることを発表した。発表についてはさまざまな計画があったものの、ファンを安心させるために『Kenshi 2』を開発していることを公表したそうだ。
Epic Gamesストア、『The Sinking City』や『The Outer Worlds』を含む14本の独占タイトル発表。業界の巨人の攻勢続く
Epic GamesはGDC 2019において、今後のEpic Gamesストアのソフトラインナップを公開した。今回の発表だけで14本もの独占タイトルが告知されている。
『Detroit: Become Human』や『Heavy Rain』などPSでリリースされてきたQuantic Dream作品がPCで発売決定
Quantic Dreamは本日3月21日、『Heavy Rain』や『Beyond: Two Souls』、そして『Detroit: Become Human』をPC向けに発売すると発表した。
『Cuphead』日本語対応や、ソロでのMugman使用などを追加する無料アップデートを4月18日に配信へ。Nintendo Switch版は実装済みで発売
カナダのインディースタジオStudio MDHRは3月21日、2Dアクションゲーム『Cuphead』の無料アップデートを、PC/Xbox One版向けに4月18日に配信すると発表した
『ゼルダの伝説』の世界で、リズム・ダンジョン探索する『ケイデンス・オブ・ハイラル』Nintendo Switch向けに発表
Brace Yourself Gamesは3月21日、『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』をNintendo Switch向けに発表した。「ゼルダの伝説」の世界を舞台とした、リズム・ダンジョン探索ゲームである。
高評価2Dアクションゲーム『Cuphead』のNintendo Switch版が発表。4月18日に発売へ
『Cuphead』のNintendo Switch版が発表。1930年代カートゥーン調の高評価2Dアクションゲームが、4月18日に海外で発売される。また『Cuphead』のNintendo Switch版はXbox Live対応予定であることも明らかとなった。
庭を掃除し飾る庭師シミュレーター『Garden Flipper』5月16日発売へ。改装作業シム『House Flipper』向け大型DLC
インディースタジオEmpyreanは、『Garden Flipper』を現地時間5月16日にSteamにて配信すると発表した。『Garden Flipper』は、改装作業シミュレーター『House Flipper』向けの「庭」を舞台とした大型DLCだ。本編と同様に日本語に対応する。