カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『エイブ・ア・ゴーゴー』リブート版の続編『Oddworld: Soulstorm』初ティザー映像公開。解放したマドカン族と共に戦う
『Oddworld: Soulstorm』の初ティザー映像が公開された。『Oddworld: Soulstorm』は『エイブ・ア・ゴーゴー』リブート版の続編として、2020年初頭発売予定である。

暴れてシゴくカオスシム『Wanking Simulator』発表。破壊と混沌を楽しむお下品ライフ
パブリッシャーUltimate Gamesは5月13日、『Wanking Simulator』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ど直球なタイトル通り、かなりお下品さを漂わせるシミュレーターである。

『Dauntless』5月21日正式リリースへ。モンハンライクな基本プレイ無料アクションRPG、PC版はEpic Gamesストアにて配信
モンハンライクなアクションRPG『Dauntless』が5月21日に正式リリースを迎える。『Dauntless』は基本プレイ無料タイトルとしてPC(Epic Gamesストア)および海外PS4/Xbox One向けに発売予定。

初代『メタルギアソリッド』をPS4『Dreams Universe』でHDリメイクする猛者現る。創造ゲームが可能性を拡げる
現在アーリーアクセス版がPS4にて配信中の『Dreams Universe』で、1998年コナミから発売された『メタルギアソリッド』(PS)のリメイクをするドリーマーが現れた。

『レッド・デッド・オンライン』にて「ダッチギャング」になりきる一団が目撃される。ダッチ役は「計画があるんだ」と度々こぼし、笑いを誘う
『レッド・デッド・オンライン』にて本編『レッド・デッド・リデンプション2』に登場するギャング団「ダッチギャング」(英語では「the Van der Linde gang」)になりきり遊ぶプレイヤーたちが目撃されている。

「名探偵ピカチュウ」が北米でビデオゲーム原作の映画史上最高のスタートを切る。ベロリンガはぎりぎりのベトベト具合
「名探偵ピカチュウ」は公開初週となる週末の北米興行収入で、公開3週目の「アベンジャーズ エンドゲーム」に続く2位を記録した。週末の北米興行収入は5800万ドルで、ビデオゲームの実写映画化史上最高のスタートを切ったことになる。

『Apex Legends』寄生プレイヤーはBAN対象となる予定。武器を拾わない、おんぶにだっこ状態のプレイヤーを一時BAN
『Apex Legends』にて寄生プレイヤー対策が始まる。『Apex Legends』にて武器を拾わず、敵を攻撃しない味方任せの寄生プレイヤーは、一時的なアカウント停止処分となる予定だ。

『PAYDAY』販売元Starbreeze、資金不足により会社存続の危機。残された時間はあと僅か
『PAYDAY』シリーズなどで知られるパブリッシャー/デベロッパーのStarbreezeは5月7日、2019年第1四半期の決算を発表した。今後12か月の運営をおこなうための十分な資金がなく、仮に追加資金を調達できなければ、2019年中頃までには流動資産が不足する事態に陥るとしている。

“伸び続ける”バスを操作するアクション『Snakeybus』Steam向けに配信開始。バスが宙を舞いヘビのように長くなる
インディースタジオStovetop Studiosは5月11日、スネークバスアクション『Snakeybus』をSteam向けにリリースした。『Snakeybus』はスネークゲームのゲームシステムに、現代のグラフィックとバスを融合させるという、一風変わったテーマの作品となっている。

宇宙潜水艦シミュレーション『Barotrauma』6月5日Steam早期アクセス配信へ。最大16人Co-opで異星の深海を探索
宇宙潜水艦シミュレーション『Barotrauma』のSteam早期アクセス販売が、6月5日に開始される。『Barotrauma』は最大16人Co-op対応。未知の生命体が眠る異星の深海を探索する。