カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『マインクラフト』のバチカン市国サーバー、アクセス過多と荒らし行為の受難にさらされる。イエズス会司祭が本番サーバー移管に向けて対応中
『マインクラフト』のバチカン市国サーバーが、アクセス過多と荒らし行為の受難にさらされている。イエズス会のRobert Ballecer司祭が、有害な行為に毒されない安全な『マインクラフト』コミュニティの形成に向けて対応中だ。
『Firewatch』開発元の新作ADV『In The Valley of Gods』の制作は現在保留中。Valve傘下に入り、スタッフらは別の作品に従事
Valveが手がけるアドベンチャーゲーム『In The Valley of Gods』の開発が、保留状態にあることが明らかになった。Campo Santoの新作として2017年に発表されたが、2018年4月にValveが同スタジオを買収していた。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』ジンオウガ亜種を追加する無料大型アップデート第2弾の情報公開、配信は明日12月5日
カプコンは12月4日、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』無料大型アップデート第2弾の情報を公開した。ジンオウガ亜種の詳細情報や同モンスターの追加に伴う装備などが発表されている。
『レインボーシックス シージ』にて新シーズン「オペレーション シフティングタイド」開幕。新オペレーターや部位貫通の実装など、新たな戦場に飛び込もう
『レインボーシックス シージ』にて新シーズン「オペレーション シフティングタイド」開幕。新オペレーターや部位貫通の実装など、『レインボーシックス シージ』の新たな戦場に飛び込もう。
米国議員が選挙資金をSteamでのゲーム購入に使用したと、私的流用を認める。約1300ドル分
米国議員のDuncan Hunter氏が、選挙資金をSteamでのゲーム購入に使用したと、私的流用を認める。約1300ドル分。なおHunter氏による私的流用はゲームの購入にとどまらず、2010年から2016年にかけて合計15万ドル以上が個人経費として不正に処理されていた。
PS4『龍が如く7 光と闇の行方』では、ガチな会社経営もする。株主総会で質疑応答にこたえる極道
セガゲームスは12月4日、PlayStation 4向けドラマティックRPG『龍が如く7 光と闇の行方』における、ストーリー中盤以降での「金」の稼ぎ方として重要になる新要素「会社経営」と、稼いだお金の使い方の一例を公開した。
Steamから消えたハードなレースゲーム『DiRT Showdown』のライブラリになぜか美少女出現。注目集まる
Codemastersから発売されたラリーゲーム『DiRT Showdown』。同作は2017年2月にSteamストアから姿を消してしまった。しかしなぜか今になり、『DiRT Showdown』のライブラリページに美少女が出現していたとして注目を集めているようだ。
『英雄伝説 閃の軌跡III』Nintendo Switch版発表。2020年春に欧米で発売したのち、日本でもリリースへ
日本ファルコムは12月4日、『英雄伝説 閃の軌跡III』のNintendo Switch版を海外向けに発表した。欧米にて2020年春に発売予定。
「PlayStation Awards 2019」発表。25周年記念のユーザーズチョイス賞は、『ペルソナ5』『NieR:Automata』など7タイトルが選出
ソニーインタラクティブエンタテインメントは12月3日、「PlayStation Awards 2019」を開催した。あらためてPSブランドが好調であること示したアワードであった。
最大4人協力アクションホラーFPS『GTFO』ベータテストが12月3日夜から開始。Steamフレンドと一緒に参加可能
最大4人協力アクションホラーFPS『GTFO』ベータテストが12月3日夜から開始。『GTFO』のベータテストは、所定の登録手続きを済ませることで参加可能。Steamフレンドとのみマッチングする仕様だ。