カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『S.T.A.L.K.E.R. 2』はUnreal Engine 4を採用。Modなどにも対応しやすい環境目指す
GSC Game Worldは1月2日、現在同社が開発している『S.T.A.L.K.E.R. 2』はUnreal Engine 4で開発されていると発表した。
『Apex Legends』開発元CEOが、DICEのLAスタジオのトップを兼任へ。独自タイトル開発にてEAのポートフォリオ拡充を目指す
Electronic Artsの傘下スタジオRespawn Entertainmentの共同設立者・CEOのVince Zampella氏が、同じくEA傘下であるDICEのLos Angelesスタジオのトップに就任することが明らかになった。
「スカイリムおばあちゃん」を従者にするModが近日リリースへ。本人公認、『Skyrim』でおばあちゃんが暴れまわる
ModクリエイターDaniel Kemp氏は1月2日、『The Elder Scrolls V: Skyrim』に「スカイリムおばあちゃん」ことShirley Curry氏を従者として追加するMod「Shirley」を、2020年初頭にリリースすると発表した。
非公式続編『MOTHER 4』が『Oddity』として正式発表。オリジナルゲームとして、ドット絵で不思議な冒険描く
インディー制作チームO197Xは1月2日、『Oddity』を正式発表した。同作は、『MOTHER』シリーズの非公式続編『MOTHER 4』として開発されていたゲームである。
『ダークサイダーズ』初期2作のリマスター版と『STEEP』が、Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて、THQ Nordicの『ダークサイダーズ Warmasteredエディション』と『ダークサイダーズ2 Deathinitiveエディション』、そしてUbisoftの『STEEP(スティープ)』の3タイトルの無料配布が開始された。
横スクロールACT『Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮』PC版がEpic Gamesストアにて1日限定無料配布中
Epic Gamesストアにて、『Yooka-Laylee and the Impossible Lair(Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮)』の無料配布が開始された。配布期間は1月2日午前1時まで。対応プラットフォームはWindows PCで、ゲーム内は日本語表示に対応している。
Fate×お料理ゲーム『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』Nintendo Switch向けに2020年春発売へ。Fateスピンオフ「衛宮さんちの今日のごはん」のゲーム化
Nintendo Switch向けソフト『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』が、2020年春に発売されると発表された。『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』は、優しい世界が描かれる台所アドベンチャーゲーム。
いたずらガチョウになるゲーム『Untitled Goose Game』売り上げ100万本突破。発売から約3か月で達成
『Untitled Goose Game』売り上げ100万本突破、発売から約3か月で達成。『Untitled Goose Game』は、いたずらガチョウになる「ドタバタアクション・ステルス・サンドボックス・ガチョウシミュレーター」だ。
怪しいご近所の家に忍び込むステルスホラー『Hello Neighbor』PC版がEpic Gamesストアにて1日限定で無料配布中
『Hello Neighbor』PC版がEpic Gamesストアにて1日限定で無料配布中。『Hello Neighbor』は怪しいご近所の家に忍び込むステルスホラー。Epic Gamesストア12日間連続ゲーム無料配布の11本目。
『ウィッチャー3』のSteam同時接続プレイヤー数が、2015年ローンチ時の記録を超える。原作小説人気も上昇
『ウィッチャー3』のSteam同時接続プレイヤー数が、2015年ローンチ時の記録を更新。Netflixオリジナルドラマ「ウィッチャー」の配信以降、プレイヤー数は上昇傾向にある。原作小説人気も上昇中。