カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

PS5『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』は1年後のNYが舞台。ピーター・パーカーの物語が終わったわけではないと、今後の展開も示唆
PS5『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』は前作から1年後のNYが舞台。マイルズ・モラレスのオリジンストーリーとなる。今回はマイルズの話だが、ピーター・パーカーの物語が終わったわけではないと、今後の展開も示唆された。

『サイバーパンク2077』発売延期。さらなる調整のため、9月17日ではなく11月19日発売へ
『サイバーパンク2077』発売延期。さらなる調整のため、9月17日ではなく11月19日発売へ。『サイバーパンク2077』の最新情報が期待される「Night City WIRE」は、引き続き6月25日(ポーランド時間)放送予定。

『ダンジョンクラッシャー きりたん』Steamにて体験版公開中。きりたんを操作し、ずんだ餅と戦うターン制ブロック破壊ゲーム
個人開発者のかいふ氏は6月17日、Steamで開催中のデジタルゲームイベント「Steam Game Festival: Summer Edition」にて『ダンジョンクラッシャー きりたん』の体験版を公開した。

『フォートナイト』有志によるチャプター2シーズン3パッチノートが作成される。さまざまな情報が集積
『フォートナイト』チャプター2シーズン3が開始された。Epic Gamesはチャプター2からパッチノートを公開しない方針を貫いている。そこで海外掲示板Reddit内では、ユーザーの報告をもとにパッチノートを作成しているのだ。

任天堂が今度はNintendo Switch“ツール導入代行業者”を訴える。業者は「ハンダ付けをしただけ」と不満げ
Nintendo Switch本体をハックできるツールを巡って、任天堂はツールの販売代理店を相手取って訴訟を起こすなどの対応をとっているが、さらなる包囲網を敷いてきたことが明らかになった。

『箱庭えくすぷろーらもあ』Nintendo Switch版発売記念ミニインタビュー。すく水にはあまり興味のない男が手がけた普通のRPG
本日Nintendo Switch版がリリースされた『箱庭えくすぷろーらもあ』。開発者のすき氏に、コンシューマーハードへの移植にあたって苦労したことや、ドット絵やすく水へのこだわりなどを伺ったので、その内容をお届けしよう。

『レッド・デッド・オンライン』で白人至上主義カルト“KKK”を召喚する荒らしが多発。Rockstarは修正対応するも、巧妙な黒人差別の手口は後を絶たず
『レッド・デッド・オンライン』にて、同作を改造し白人至上主義団体「KKK(クー・クラックス・クラン)」を登場させるという悪質な嫌がらせが横行しているようだ。

『ポケットモンスター ソード・シールド』の「鎧の孤島」で復活した“連れ歩き”が過去最高カワイイ。素材と個性を生かす
株式会社ポケモンは6月17日、『ポケットモンスター ソード・シールド』の追加コンテンツ第一弾「鎧の孤島」を配信開始した。同DLCで追加された「連れ歩き」が脚光を浴びている。

タクティカルホラーRPG『Othercide』日本語対応でSteamにて7月29日リリースへ。ダークな世界で味わう本格ターン制バトル
パブリッシャーのFocus Home Interactiveは6月17日、『Othercide』を7月28日(日本時間では7月29日)にリリースすると発表した。『Othercide』は、ーン制ストラテジーに、ホラー要素を交えたタクティカルホラーRPGだ。

『メダロット クラシックス プラス』Nintendo Switch向けに発表。『メダロット・ナビ』や『G』など旧作8作品を収録し、11月発売へ
イマジニアは6月18日、『メダロット クラシックス プラス』を正式発表し、2020年11月12日に発売すると発表した。タイトルは「カブトVer.」「クワガタVer.」に分かれており、各税別4980円。