カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115025-header.jpg)
『ディビジョン2』DLC配信後に導入されるシーズン制の仕組み説明。ストライカーギアやグローバルイベントの復活も
『ディビジョン2』の「ウォーロード オブ ニューヨーク」DLC配信後に始まるシーズン制の仕組みが説明された。ストライカーギアやグローバルイベントの復活。また『ディビジョン2』開発者ライブ放送では、公式情報としてアーロン・キーナーが死ぬとは言っていないという、意味深な説明も。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-115016-header.jpg)
ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN MAX」製品イメージ画像公開。筐体を大型化し、前モデルより2〜3倍の性能に
中国・深センに拠点を置くShenzhen GPD Technologyは2月24日、ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN MAX」の製品イメージを公開した。スペックについても徐々に明らかになっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-115003-header.jpeg)
『Anthem』の1周年アップデートにてコンテンツのローテーション制を導入。天変地異や氷節の期間限定モードも再訪可
『Anthem』最新アップデートにて、コンテンツのローテーション制を導入。天変地異や氷節の期間限定モードも再訪可。また現在ログイン特典として、『Anthem』発売1周年記念スキンアイテムを入手可能だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-114995-header.jpg)
『スペチャンVR』PSVR向けに配信開始、さらに追加コンテンツとして「初音ミク」が発表。VRでより広がるダンスアクション
グランディング株式会社は2月26日、ミュージカルアクションゲーム『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー』をPS4に向けてリリースした。ダウンロード専売で、定価は4378円。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-114985-header.jpg)
天空島少年の探索アドベンチャー『Hazel Sky』発表。運命を定められた少年による、空と機械の冒険譚
パブリッシャーAnother Indieは2月26日、『Hazel Sky』を発表した。『Hazel Sky』は、エンジニアをを目指す少年を主人公とした3Dアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-114977-header.jpg)
Steamの新しい検索機能が、Steamラボから登場。対応言語・価格・タグなど複数のフィルター項目や、無限スクロールに対応
Steamの新しい検索機能が、Steamラボから登場。Steamラボでのテスト期間を経て、対応言語・価格・タグなど複数のフィルター項目や、無限スクロールに対応した新しい検索機能が採用された。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-114970-header.jpg)
アニメ「サムライジャック」の新作アクション『Samurai Jack: Battle Through Time』発表。日本語に対応し、今夏発売へ
パブリッシャーのAdult Swim Gamesは2月26日、『Samurai Jack: Battle Through Time』を発表した。『Samurai Jack: Battle Through Time』は、アメリカのテレビアニメシリーズ「サムライジャック」をもとにした新作アクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-114963-header.jpg)
『スーパーマリオサンシャイン』スピードランにて「特定の改造セーブデータ」の利用が認められる。走者に不評の冒頭スキップのための異例の措置
ゲームをどれだけ早くクリア出来るかを競うスピードラン。同競技で世界的に人気タイトルのひとつである『スーパーマリオサンシャイン』にて、改造セーブデータの使用が認められるようになった。走者に疎まれた冒頭のシーンをカットする、異例の措置である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-114953-header.jpg)
モンスター育成MMORPG『Temtem』ロードマップ公開。春にはランクマッチ、夏にはマイハウス、秋には伝説実装へ
インディースタジオCremaは2月26日、現在Steamにて早期アクセス販売中のモンスター育成MMORPG『Temtem』のロードマップを公開した。数多くのコンテンツ実装が明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-114944-header.jpg)
EAが『FIFA』シリーズの著名プレイヤーのアカウントをBAN。暴言はNGと突きつけるもプレイヤーは反発
Electronic Artsは2月25日、公式Twitterアカウントを通じて声明を発表。同社のサッカーゲーム『FIFA』シリーズの著名プレイヤーKurt0411ことKurt Fenech氏のEAアカウントをBAN処分にしたことを明らかにした。