カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『モンスターハンターワイルズ』ではタマミツネ登場へ。無料タイトルアプデ第1弾にて実装予定
カプコンは2月13日、『モンスターハンターワイルズ』発売後のタイトルアップデート情報を発表。春の第1弾タイトルアップデートではタマミツネが実装されることが明かされた。

『エルデンリング ナイトレイン』5月30日発売へ。協力プレイ対応で3日間戦い生き延びる、新たな『エルデンリング』
フロム・ソフトウェアは2月12日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』を5月30日に発売すると発表した。『エルデンリング』の世界観をベースとし、最大3人プレイに対応するサバイバルアクションゲームだ。

『Alan Wake 2』、売上200万本突破でついに「開発費」回収。開発元にもロイヤリティが入るように
Remedy Entertainmentは2月12日、『Alan Wake 2』の売上が200万本を突破したことを発表。これにより開発費が回収されたことも報告されている。

『原神』ガチャの「掴みし明光」は、第2の天井だった。“連続すり抜け救済”効果が明らかに
HoYoverseは2月12日、『原神』にてVer.5.4「夢見る月明かり」を配信開始した。あわせてガチャシステムのうち「掴みし明光」の詳細が公開されている。

格闘ゲーム用PC/PS5/PS4コントローラー「ファイティングコマンダー OCTA Pro」正式発表。カスタマイズ可能な方向キーや背面ボタンを搭載、無線接続にも対応
ゲーム周辺機器メーカーのホリは2月12日、PC/PS5/PS4用コントローラー「ファイティングコマンダー OCTA Pro」を正式発表した。PlayStation公式ライセンスを受ける、格闘ゲーム向けコントローラーだ。

大ヒット自然開拓スローライフ『Dinkum』アプデでついに日本語対応。最大6人プレイ対応、未開の島に町を築いて住民を呼び込む
KRAFTONは2月12日、『Dinkum』のグローバルパブリッシング契約を締結したことを発表。あわせてアップデートがおこなわれ、公式に日本語に対応した。なお2月19日まで定価の20%オフとなるセールを実施中だ。

戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』Steam版ひっそり配信開始。ポストアポカリプス世界で、戦術人形の小隊を率いて戦う
HAOPLAYは2月11日、SUNBORN Informationが手がける戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』のPC(Steam)版を配信開始。本作はすでにiOS/Android版およびPC版が先行リリースされており、2か月ほど遅れてからの配信となった。

アパート管理・人狼風推理ゲーム『おやおや?大家さん!』Steam向け体験版2月18日リリースへ。張り巡らされた罠で疑心暗鬼になる、“妖怪”識別推理ADV
ファインは10月17日、『おやおや?大家さん!』の体験版を2月18日にリリースすると発表した。アパートの大家として人間になりすます妖怪を暴く、人狼風推理アドベンチャーゲームだ。

ホラータイピングゲーム『Dyping Escape』Steamにてお披露目、7月発売へ。“呪われたタイピングゲームに殺される”ホラーゲームが、ローグライク要素も備え大幅アップグレード
ヘビサイドクリエイションは2月12日、『Dyping Escape』のSteamストアページを公開。2025年7月のリリースを予定している。Steam版ではブラウザ版の『Dyping』がアップデートされ、ローグライク要素なども導入されているという。

Nintendo Switch向けセールに約150本追加。『メガテンVV』『オクトラII』、犯罪現場清掃ゲームなど最安値級続々
ニンテンドーeショップにて2月12日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約150本。