カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
開発中止された「アベンジャーズ」のゲームのプロトタイプが発掘。アイアンマンなどになりきってプレイできる一人称視点アクション
開発中止された「アベンジャーズ」のゲームのプロトタイプが発掘。THQがかつて手がけていた「アベンジャーズ」ゲームは、アイアンマンなどになりきってプレイできる一人称視点アクション。
『The Last of Us Part II』には、約60ものアクセシビリティオプションがある。Naughty Dog史上もっともアクセシブルなゲームに
『The Last of Us Part II』には、約60ものアクセシビリティオプションがある。高コントラストモードからテキストの読み上げ機能まで。『The Last of Us Part II』はNaughty Dog史上もっともアクセシブルなゲームに。
『FIFA 20』のイベントで“ぶっ壊れ性能”と評されるベン・イェデル、ユーザーを煽る。「一体いくつのコントローラーを壊したのかな?^^」
『FIFA 20』の「FIFA ULTIMATE TEAM」にて良くも悪くも脚光を浴びている選手がいる。ウィサム・ベン・イェデルだ。同選手は「一体いくつのコントローラーを壊したのかな」と投稿をし、笑いを誘っている。
『VALORANT(ヴァロラント)』基本プレイ無料で配信開始。ベータ版から新要素を追加し、ついに国内向けにも試合開幕
ライアットゲームズは6月2日、『VALORANT(ヴァロラント)』の配信を開始した。一部地域に向けては4月7日よりクローズドベータが実施されていた本作。この度ついに正式なローンチを迎え、日本国内においてもサービスが始動した形となる。
PS5のゲームソフト発表イベントが延期。アメリカの情勢に配慮か
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月2日、PlayStation 5(PS5)のゲームソフトを紹介するイベント「PS5 THE FUTURE OF GAMING」の6月5日の放送を見合わせると発表した。
『あつまれどうぶつの森』ジューンブライドイベントにて、離島での「宅配・買取サービス」がこっそり追加されていた。意図された制限が浮き彫りに
『あつまれ どうぶつの森』では、本日6月1日より季節イベント『ジューンブライド』が開催された。イベントに併せてこっそり追加された便利な機能がある。
映画「ソニック・ザ・ムービー」6月26日に公開決定。映画館の営業再開を受けて、ついに劇場公開へ
パラマウント・ピクチャーズは6月1日、映画「ソニック・ザ・ムービー」を6月26日に公開すると発表した。本作は、もともと3月27日公開予定だったが延期されていた。
封建日本社会植民シム『Faraway Lands: Rise of Yokai』発表。風光明媚なドット絵ワールドで、オリエンタルな植民ライフ
インディーデベロッパーのMythEggStudiosは5月30日『Faraway Lands: Rise of Yokai』を発表した。。本作は「封建時代の日本」をモチーフにしたという植民シムだ。
『VALORANT』は日本時間「6月2日午前8時」配信開始。期待の基本プレイ無料FPSが世界多数地域でついに開幕する
『VALORANT』は日本時間「6月2日午前8時」配信開始。『VALORANT』はライアットゲームズが手がける最新作。期待の基本プレイ無料FPSが世界多数地域でついに開幕する。
『Apex Legends』でもっとも人気のあるレジェンドは一体誰か。競技シーンのデータから見る各レジェンドの使用率
『Apex Legends』で、昨今もっとも使用率の高い、あるいは低いレジェンドは一体誰なのか。スタッツ管理プラットフォームDreamTeam.ggが詳細なデータを公表している。