カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Co-op討伐アクション『Warhammer: Vermintide 2』Steamにて“ほぼ無料級”の95%オフ+大型アプデで盛り上がり見せる。『L4D』ライクな非対称対戦モードも実装
Fatsharkは11月14日、『Warhammer: Vermintide 2』の無料大型アップデートを実施。本作史上最安値となる95%オフの154円で購入可能なセールも実施中。これを受け、本作はじわじわと盛り上がりを見せている。

ソニーがKADOKAWAを買収協議中との報道。フロム・ソフトウェアなど傘下企業の行方に注目集まる
ソニーが、KADOKAWA買収に向けて協議中との報道がなされている。

マルチ対応協力海賊サバイバル『Uncursed』Steamにて正式お披露目。自分の船で大海原を冒険し、迷える魂の解放を目指す
KreaDigmaは11月18日、『Uncursed』のSteamストアページを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年にリリース予定だ。

『レインボーシックス シージ』新シーズンでPC/コンソール間クロスプレイ(選択式)実装へ。なお「コンバーター使い」はPCマッチへ強制隔離
Ubisoftは11月18日、『レインボーシックス シージ』のYear 9における新シーズン「Operation Collision Point」の詳細を発表した。新シーズンではPC/コンソール間のクロスプラットフォームが実装され、PC版とコンソール版のプレイヤーが一緒にプレイできるようになる。

”自力で探索”オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』Steam向けに発表。親切な案内・誘導はなし、危険に満ちた世界の秘密を「あなた」が解き明かす
デベロッパーのFire & Frostは11月19日、『Of Ash and Steel』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページの表記によると、ゲーム内は日本語表示に対応している。

高自由度・ファンタジーRPG『ソードヘイヴン』12月12日早期アクセス配信開始へ。高評価『ATOM RPG』開発元が、『バルダーズ・ゲート』リスペクトで贈る
デベロッパーのAtom Teamは11月12日、『Swordhaven: Iron Conspiracy(ソードヘイヴン)』を12月12日に早期アクセスとして配信開始すると発表した。

PS5/Xbox Series X|S版『アサシンクリード シンジケート』に突然「60fps対応無料アプデ」配信開始。PS5/PS5 ProとXbox Series Xでは4K解像度にも対応
Ubisoftは11月19日、『アサシンクリード シンジケート』についてアップデートを配信。このアップデートにより、PS5およびXbox Series X|Sでのプレイにおいて60fpsに対応するようになった。さらにPS5 Proなどでは4K解像度にも対応する。

『ポケモンSV』の「もっともパーティーに入れられたポケモン」が公式より明かされる。ウェーニバルだけいない
ポケモン公式SNSアカウントは、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のプレイヤースタッツを公開した。その中では「もっともパーティーに入れられたポケモン」たちが公開されている。

『真・三國無双 ORIGINS』体験版、11月22日配信へ。一騎当千の爽快アクションを一足先にプレイ可能、呂布とも戦える
コーエーテクモゲームスは11月19日、『真・三國無双 ORIGINS』の体験版を11月22日に配信すると発表した。体験版の配信にあわせて、プレオーダーも同日から開始予定だ。

“2ボタン“で戦うハイスピードアクション『Tokyo Waning Moon』11月26日発売へ。極限シンプル操作で迫りくるゾンビをバッサバッサと斬り伏せる
デベロッパーのMidnight Cupcakesは11月19日、ハイスピードサバイバルアクション『Tokyo Waning Moon』を11月26日にリリースすることを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。