カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
顔面岩転がしアクション&タワーディフェンス『ロック・オブ・エイジス: メイク&ブレイク』Steam版配信開始&紹介
3gooは7月21日、『ロック・オブ・エイジス: メイク&ブレイク』をSteamにて配信した。価格は3090円で、日本語表示に対応する。ACE Teamが手がけるタワーディフェンス&アクションゲーム『Rock of Ages』シリーズの最新作。
PC版『Risk of Rain 2』8月11日に正式リリースへ。新たなサバイバーやボスが登場
『Risk of Rain 2』Steamにて8月11日に正式リリースへ。『Risk of Rain 2』に新たなサバイバーやボスが登場。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』セリエナ祭【情熱の宴】が本日開催。ウサミミやキンセンザルの重ね着が入手できる陽気なカーニバル
カプコンは本日7月22日9時より、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の大型イベントとなる「アステラ祭【納涼の宴】/セリエナ祭【情熱の宴】」を開催した。
人気車サッカーゲーム『ロケットリーグ』基本プレイ無料化。あわせてSteamでの配信も停止へ
Psyonixは7月22日、『ロケットリーグ』を今夏より基本プレイ無料化することを発表した。1980円で販売中の車サッカーゲーム『ロケットリーグ』が、基本プレイ無料化されることになる。
PC/PS4向けバトルロイヤルゲーム『Cuisine Royale』8月20日配信決定。PC版の事前登録を開始、男女用の縞パンをプレゼント
DMM GAMESは7月21日、バトルロイヤルゲーム『Cuisine Royale』を、8月20日に配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPCとPlayStation 4。PC版向けの事前登録の受け付けを開始している。
『ブラッドボーン』の序盤を『ゼルダの伝説』風に再現するファンメイドゲーム『Yarntown』無料配信。可愛いピクセルで古都ヤーナムが蘇る
『ブラッドボーン』の序盤を『ゼルダの伝説』風に再現するファンメイドゲーム『Yarntown』itch.ioで無料配信中。 可愛いピクセルで古都ヤーナムが蘇る。
PS5『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』は4K/60fpsにて動作可能。パフォーマンス優先のモードを用意
Insomniac Gamesは7月20日、PlayStation 5向けに開発中の『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(仮称)』について、パフォーマンスモードにおいては4K/60fpsにて動作することを報告した。
『F-ZERO』公式と噂されたTwitterアカウント、「ポルノビデオ」が投稿されフェイクと判明。夢潰える
任天堂は例年E3にあわせて大規模なNintendo Directを放送してきたが、この夏はE3の中止と共に静かな夏を過ごしている。情報飢餓のユーザーは、Twitterでの探索に精を出す。そして『F-ZERO』公式らしきアカウントが報告されていたが、どうやらフェイクのようだ。
近世剣戟アクション『Hellish Quart』発表。『ウィッチャー3』アニメーター担当歴のある開発者が一人で作る
近世剣戟アクション『Hellish Quart』発表。『Hellish Quart』は、『ウィッチャー3』アニメーター担当歴のある開発者が手がける作品だ。
Nintendo Switch『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』3種類のDLC発表
Nintendo Switch『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』3種類のDLC発表。DLC第1弾「新たなる挑戦者たち」は7月21日より配信中。