カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
PS5の予約戦争について、SIEが謝罪。さらなるチャンスを提供すると約束
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月20日、PlayStation公式Twitterを通じて、PlayStation 5(PS5)の予約状況について謝罪した。
『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』最新パッチは修正点1000個以上。エンドコンテンツ「メガハイブ」の配信も始まる
『Marvel’s Avengers (アベンジャーズ)』最新パッチは修正点1000個以上。エンドコンテンツのひとつ「メガハイブ」の配信も始まった。
『No Man’s Sky』次期大型アップデート「ORIGINS」来週リリースへ。発売から4年目も進化し続ける作品の次なる一歩
Hello Gamesは9月18日、『No Man’s Sky』の大型アップデート「ORIGINS」を来週リリースすることを発表した。
Nintendo Switchで蘇る『スーパーマリオ64』では、マリオは「じゃあな、ゲイクッパ」(と聞こえる)セリフは吐かない。悲しむ人々
『スーパーマリオ 3Dコレクション』内の『スーパーマリオ64』にて、インターネット上でちょっとしたミーム化している「じゃあな、ゲイクッパ」というセリフをマリオが吐かないとして、話題にのぼっている。
『Apex Legends』シーズン6で「スピットファイア」は、実際に何が調整されたのか。開発者が具体的な変更点と意図を語る
Respawn Entertainmentは『Apex Legends』シーズン6以来、ライトマシンガン「スピットファイア」の使い心地を向上する調整を入れていた。その具体的な内容について開発者が解説している。
オンラインRPG『ロストアーク』サービス開始直前メディア合同インタビュー。Lv50までの所要時間や、イベントの実施はどうなるのか
オープンサービスの開始が迫るオンラインRPG『ロストアーク』。本作については、OSという呼称やCBTからの変更を含め気になることも多い。今回は、ゲームオンで本作の運営プロデューサーを担当する嶋田真人氏に複数メディア合同でインタビューを行った。
ダンジョン制作RPG『ダンジョンイクサ』ゲーム序盤がプレイできる体験版公開。 2020年内にリリース予定
ダンジョン制作RPG『ダンジョンイクサ』ゲーム序盤がプレイできる体験版公開。 2020年内にリリース予定。『ダンジョンイクサ』は、魔王城を改築し、魔王軍再興を目指すダンジョン制作RPGだ。
『Call of Duty: Black Ops Cold War』PS4向けマルチプレイヤーアルファが9月19日午前2時から開始。予約やPS Plus加入なしで参加可能
Activisionは9月18日、『Call of Duty: Black Ops Cold War』のPlayStation 4向けマルチプレイヤーアルファを、日本時間9月19日午前2時から開始すると国内向けに発表した。
『Halo』生みの親が手がける『Disintegration』マルチプレイ終了へ。FPS/RTSハイブリッドの意欲作が、発売から3か月で苦しい決断
『Halo』生みの親が手がける『Disintegration』マルチプレイモード終了へ。FPS/RTSハイブリッドの意欲作が、発売から3か月で苦しい決断。『Disintegration』のシングルプレイキャンペーンは今後もプレイ可能。
「ハリー・ポッター」オープンワールド『ホグワーツ・レガシー』には、“渦中の人” J・K・ローリングは関わらず
Warner Brosが先日発表した『ホグワーツ・レガシー』。「ハリー・ポッター」を題材としたオープンワールドゲームとして注目を集めた同作であるが、原作者であるJ・K・ローリングは関与していないようだ。