カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

とある開発者、新作ゲームの“公式海賊版”を発売日より配信すると発表。ただしタダより高いものはない
個人開発者Ariel Jurkowski氏は、6月配信予定の『Please Fix The Road』について、発売日より公式海賊版を配信すると告知した。Jurkowski氏なりの狙いがあるようだ。

Unreal Engine 5で表現された「富山の駅」が超リアル。バーチャル越中大門駅に世界が驚く
海外アーティストがUnreal Engine 5にて、極めてリアルな「日本の駅」を作り上げたようだ。Unreal Engine 5の新ライティングシステムと職人技により、不気味さを感じさせるほどのリアルさを実現している。

『Apex Legends』新シーズン「救世主」のパッチノート公開。ランパートのシーラと壁が強化、R-301はクラフト武器に
Respawn Entertainmentは5月10日、『Apex Legends』新シーズン「救世主」のパッチノートを公開した。『Apex Legends』新シーズンは5月11日より開幕。

牧場ライフゲーム『Stardew Valley』が売上2000万本を突破していた。どこまで売れる傑作牧場ゲーム
『Stardew Valley』の売上が、今年3月時点で2000万本を突破していたようだ。『Stardew Valley』は2016年2月にPC版がリリースされた人気牧場経営ゲームだ。

東欧ホラーアドベンチャー『SACRED LINE II』2022年内に“メガドライブ向け”に発売へ。オーダーメイドで制作する超高額DLCも用意
Sasha Darko氏は5月2日、ホラーアドベンチャーゲーム『SACRED LINE II』を、2022年内に発売すると発表した。対応プラットフォームは、なんとメガドライブである。互換カートリッジにて提供されるようだ。

『スーパーマリオ64』“目隠し”120枚クリアが達成される。不屈の挑戦、11時間を超える死闘
『スーパーマリオ64』にて、“目隠し”120枚クリアが達成される。11時間を超える死闘の結末。

『スマブラSP』にて「スリングショット」なるテクニックが話題集める。慣性を利用し、駆け引きをスマートに
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』コミュニティで、「スリングショット」なるテクニックが注目を集めている。テクニックとして提唱され名前がつけられたことで、話題になっているようである。

『エルデンリング』で「ケイリッドの大樹」をむりやり登頂した褪せ人現る。魔性のぐねぐねツリー
『エルデンリング』にて、ちょっとした偉業を達成した海外ユーザーが称賛を集めているようだ。難しい登攀を成し遂げ、大樹を無理やり登りきったのである。

『セインツロウ』イジりまくれるカスタマイズの日本語版トレイラーが公開。ムチテカ半裸おじさんを“完熟ボディ”と表現
Koch Mediaは5月9日、『セインツロウ』の「究極のカスタマイズ・トレーラー」日本語版を公開した。英語版トレイラーに字幕を追加し、よりわかりやすく『セインツロウ』のカスタマイズ要素を知れる内容となっている。

ホラーパズルゲーム『Poppy Playtime』Steam版のプレイヤー数が突如急増。評価分かれる無料化とDLC配信がきっかけか
MOB Gamesが手がけたホラーパズルゲーム『Poppy Playtime』が、この5月に入って突如大きな賑わいを見せている。3桁で推移していたピーク時の同時接続プレイヤー数が、一気に1万人を突破した。