カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

中世コロニーシミュレーション『Clanfolk』Steamにて7月15日発売へ。集落を発展させて厳しい自然を生き抜け
MinMax Gamesは5月27日、『Clanfolk』を日本時間7月15日に発売すると発表した。『Clanfolk』は、中世におけるスコットランドのハイランド地方を舞台にした、コロニーライフシミュレーション。厳しい自然のなかで生き残り、クラン(Clan)の居住地を発展させていく。

「Steam Summer Sale」、検索汚染される。季節すら無視の、嘘つきなニセモノたち
PCゲーマーにとって風物詩となりつつある「サマーセール」などのSteam大型セール。そんなSteamセールへの注目を利用した狡猾なページが、Google検索結果などに顔を出している。

「ゲーム内のクモ」扱い難しすぎ問題で開発者ら悩む。お約束の敵キャラでも、のっぴきならない恐怖感
ゲーム開発において、ある共通の問題が存在しているようだ。それは、「クモ」をどう扱うかである。 クモ恐怖症の人を配慮し、さまざまな対策がとられている。

RPGツクール最新作「RPG Maker Unite」では、キャラクターアニメーションが強化。素材画像サイズ内なら、パターン数の制限なし
Gotcha Gotcha Gamesは5月27日、「RPG Maker Unite」の新情報を公開した。本作では、キャラクターアニメーションのパターン数制限が変更。Steamの開発日記では、一部グラフィック素材の仕様も明かされている。

宇宙SFホラー『Callisto Protocol』は“PUBG関連作品ではなくなった”。その役目を終えたか
Striking Distance Studioは、『PUBG』ユニバース作品として発表されたSFホラー『Callisto Protocol』について、新情報を発表した。本作が『PUBG』ユニバース作品でなくなったことなどが判明している。

図面から建築シミュレーション『Builder Simulator』6月10日発売へ。モルタル塗り塗り、レンガを積んで他人に見せびらかし
パブリッシャーのFrozen WayとデベロッパーのLive Motion Gamesは、『Builder Simulator』を6月9日に発売すると発表した。『Builder Simulator』は、邸宅を建設することのできるシミュレーションゲームだ。

高評価ドタバタ爆撃機運用シム『Bomber Crew』Steamにて期間限定で無料配布。入手できないエラーは解消済み
パブリッシャーのCurve Gamesは、Steamにて『Bomber Crew』の無料配布を開始した。『Bomber Crew』は、爆撃機運用シミュレーションゲームだ。

オープンワールド・サンドボックス『きみのまちサンドロック』Steamで好調スタート。終末世界でレッツ建設
Pathea Games/PM Studios/DMM GAMESは5月26日、サンドボックスゲーム『きみのまちサンドロック』を早期アクセス配信開始した。『きみのまちサンドロック』は、サンドボックスゲーム『きみのまち ポルティア』の続編に相当する作品だ。

PC版『BioShock: The Collection』期間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて。『バイオショック』シリーズ3作品をまとめてゲット
Epic Gamesストアにて5月27日、PC版『BioShock: The Collection』の無料配布が開始した。アカウントにログインあるいは新規作成して入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』Steam向けに発表&配信開始。シリーズ初のPC向け、追加要素ありで178曲を収録
セガは本日、「初音ミク」主演リズムゲーム最新作『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』をPC(Steam)向けに発表し、配信開始した。新たなビジュアル表現などを追加したPC版タイトルだ。