カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

モンスター育成・自分で操作アクションRPG『Voidling Bound』発表。遺伝子操作でモンスターを進化させ神経接続、借りた体で惑星大冒険
Hatchery Gamesは4月22日、『Voidling Bound』を発表した。モンスターを育成して使役する三人称視点の3DアクションRPGだ。

『ディアブロ4』の「ベルセルク」コラボ、5月7日より開始へ。ベヘリット集めや「魑魅魍魎」のペットなど詳細お披露目
Blizzard Entertainmentは4月23日、『ディアブロ』シリーズにおける「ベルセルク」とのコラボを正式発表。『ディアブロ4』では5月7日より開始される見込みだ。

『オブリビオン』非公式リメイク「Skyblivion」開発チーム、「ベセスダから公式リマスター版を全員分もらった」と報告。めちゃくちゃ大喜び
ベセスダが4月23日にリリースした『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』。ベセスダは同作を『Skyrim』に移植するModの開発チームTESRenewal modding groupに向けてプレゼントしたそうだ。

Nintendo Switch 2と同日発売の新「amiibo」、米国で突如価格引き上げ。“トランプ関税”の影響、米国ではamiiboにも波及か
Nintendo Switch 2と同じく6月5日に発売予定の新しい「amiibo」について、米国の大手小売店における価格が引き上げとなった。

『鬼武者2』リマスター版、「一閃」は令和になっても気持ちいい。遊びやすさアップ・グラフィック強化もありつつ、ひと際光る「一閃」の輝き
カプコンは『鬼武者2』リマスター版を5月23日に発売予定だ。本稿では先行プレイを通した、リマスター版の感想を伝えていく。

『オブリビオン』リマスターついに正式発表&即配信開始。最新グラフィックで広大な「シロディール」の冒険が蘇る
Bethesda Softworksは4月23日、『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』を正式発表し、配信開始した。PC/Xbox Game Pass向けにも提供されている。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』の「エバクラ学園セブン」、本当に実装へ。学生服姿のクラウドやエアリスらが学園生活
「御土我留(みっどがる)市立第七高校」に教育実習生として訪れたプレイヤーの7日間が描かれるという。

『League of Legends』の酒飲みキャラ、スキル名で“禁酒”させられる。レーティング的に「酔っ払いNG」に
『League of Legends』の酒飲み設定をもつチャンピオンのスキル名が突如として変更するとのこと。レーティングの一環による変更で、「禁酒」させられたかたちだ。

“呪いゲーム”をプレイするゲーム『Depth:Origin』Steamにてお披露目。心霊現象による妨害をしのぎながら「リズムSTG」を攻略、特殊呪物に立ち向かう
四季GameStudioは4月22日、『Depth:Origin』のSteamストアページを公開した。呪いのゲームに立ち向かう、リズムアクションADVである。

オンラインマルチパーティーゲーム『Tower Unite』ついに正式リリース。レースやゴルフにカジノまで遊びがいっぱい、自室も自由に飾れる
PixelTail Gamesは4月20日、『Tower Unite』を正式リリースした。本作はさまざまな遊びができるパーティーゲームだ。この度9年ほどの早期アクセス配信期間を経て、正式リリースされたかたちだ。