カテゴリー 全記事
.

Steamのゲームの「レビュー数」推理ゲーム『Steam Review Guesser』無料公開。ヒントはストアページだけ
Fiddler氏は11月20日、『Steam Review Guesser』を無料で公開した。Steam上のゲームの「レビュー数」を予想するゲームである。

『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「プレイヤーの時間」を尊重したい。“100時間超”だった原作を、テンポ良く現代化
『ドラゴンクエストVII Reimagined』では開発の当初に“現代のユーザーの可処分時間”についての議論がおこなわれたという。

ふとももリズムアクション『ももっとクラッシュ』公式、いきなり無料「タイツ」DLCを配り始めセールもする。今日は「いい太ももの日」なので
「いい太ももの日(11月20日)」を記念したアップデートが実施される。

ホロライブのカバー株式会社は“これから”どうする、『ホロアース』とは一体。社長と担当者が明かす、ファンを“VTuberが存在するあっち側”に入らせる試み
カバー株式会社の「これまで」と「これから」のゲームビジネスへの関わり方について、CEOの谷郷元昭氏、『ホロアース』プロモーション責任者である青海亮太氏のお二人に話を訊いた。

ホロライブのカバー株式会社がなぜ「ゲーム事業」なのか。会社創立から“これまで”の意外な紆余曲折を、YAGOOこと谷郷社長らに根掘り葉掘り訊いた
カバー株式会社の「これまで」と「これから」のゲームビジネスへの関わり方について、CEOの谷郷元昭氏、『ホロアース』プロモーション責任者である青海亮太氏のお二人に話を訊いた。

『カービィのエアライダー』発売や否や「怪作オレマシン」が市場を埋め尽くす。スターミーから“キムワイプの箱”まで、自由すぎアイデア炸裂
『カービィのエアライダー』にて、発売後さっそくユーザーの創意工夫が光るオレマシンがいくつも公開されている。

“応募1回でずらりと選考”ゲーム業界転職イベント「経験者版 ゲームクリエイターズドラフト(3DCGデザイナー)」エントリー受付開始。コナミやゲームフリークなど有名企業そろい踏み
IMAGICA GEEQは11月20日、業界関係者に向け、3DCGデザイナーのエントリー募集を開始した。本イベントは「経験者版 ゲームクリエイターズドラフト(3DCGデザイナー)」として、有力企業が一斉に選考をおこなうものだ。

『ライザのアトリエ』の「ASMR」が突如配信、DLsiteより。少し大人になったライザとの会話を、約80分のボリュームで
コーエーテクモゲームスは11月20日、「ライザのアトリエ ASMR ~癒しの休息と明日の約束~」を突如配信。本作品は『ライザのアトリエ』シリーズの主人公ライザとの会話を、クラウディア視点にて約80分にわたって楽しめる。

『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』発表、来年2月26日発売へ。遊びやすく美麗に蘇る復讐の旅路、DLC70種類以上同梱
バンダイナムコエンターテインメントは11月19日、『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』を発表した。

PS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』無料大型アプデ決定。「周回要素」や新難易度・新防具などてんこ盛り、11月24日配信へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月19日、『ゴースト・オブ・ヨウテイ』に向けて11月24日に無料アップデートを実施すると発表した。

