タグ Xbox Series X|S

『ユミアのアトリエ』最新アプデで最高難易度追加、レベル上限解放などやり込み要素ぐっと拡張。猫・犬が来てくれる新家具など、ハウジングはさらに自由に
コーエーテクモゲームスは5月23日、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』にてアップデートを配信した。新たな最高難易度やレベルキャップの解放が実施されたほか、ハウジングの拡張もおこなわれている。

『エルデンリング ナイトレイン』2人プレイはいったん見送り。ただそのうち追加したい意欲はあり
『ELDEN RING NIGHTREIGN』のディレクターを務める石崎淳也氏によれば、リリース時点では2人プレイには対応していないものの、そのうちサポートしたい方針があるようだ。米IGNのインタビューにて判明した。

『アーマード・コア6』、本日バランス調整アプデ実施へ。プロデューサーは「過度な期待しないよう」に念押し
フロム・ソフトウェアは5月23日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて本日16時から18時までサーバーメンテナンスを実施し、アップデートを配信すると告知した。

リアル系住宅建設シム『Architect Life: A House Design Simulator』6月19日配信へ。こだわりのお家をいちから設計、建てた家は探索もできる
Naconは5月22日、『Architect Life: A House Design Simulator』を6月19日に配信すると発表。本作は建築事務所を運営し、住宅建設するシミュレーションゲームだ。

災害復旧シム『RoadCraft』公式、「カジュアルさ」への賛否にアンサー。燃料管理必要なハードモード近日実装など、ヘビー層にも応える
Focus Entertainmentは5月20日にリリースした『RoadCraft』に関して、近日中にハードモードを実装予定であることなどを発表した。

血みどろドット絵ハイテンポFPS『Warhammer 40,000: Boltgun 2』発表。大好評の前作から敵も武器も増量、ルート分岐で“粛清”し放題
Devolver DigitalのパブリッシングレーベルBig Fan Gamesは5月23日、『Warhammer 40,000: Boltgun 2』を発表し、2026年に発売すると告知した。FPS『Warhammer 40,000: Boltgun』の続編だ。

国土交通省がなんと『マインクラフト』で「首都圏外郭放水路」を再現。実際に行ってみた
国土交通省は5月16日、治水施設「首都圏外郭放水路」を『マインクラフト』で再現したワールドの動画を公開。ワールドは配布されており、自由に見学することも可能だ。

『モンスターハンターワイルズ』に「豪鬼」参戦へ。しかも拳で狩る
カプコンは5月21日、『モンスターハンターワイルズ』にて5月28日にアップデート1.011を配信すると告知。『ストリートファイター6』とのスペシャルコラボを実施すると発表した。

列車防衛デッキ構築ローグライク『Monster Train 2』さっそく大好評。大量カード登場で、「圧倒的好評」の前作を超える戦略性が人気に
Big Fan Gamesは5月21日、『Monster Train 2』をリリース。タワーディフェンスとデッキ構築ローグライクが融合した本作は、前作よりカードが追加され、新ゲームモードの導入されたことなどもあり、前作を超える人気を博している。

「陸海空」リアル物流管理シム『Transport Fever 3』発表。騒音・公害・待ち時間など多種多様な課題が絡み合う、本格輸送網づくり
Urban Gamesは5月21日、『Transport Fever 3』を発表した。輸送網を構築・管理するシミュレーションゲーム『Transport Fever』シリーズの最新作だ。