タグ PS5

『マーベル・ライバルズ』初イベントで「色塗りバトル」モード実装へ。イカではなくサメが地面を塗りまくる4対4モード
NetEase Gamesは12月17日、『マーベル・ライバルズ』のホリデーイベント「The Winter Celebration」を発表した。イベントは日本時間で12月20日より開催予定。ホリデーイベントでは、各キャラクターのホリデーシーズンスキンのほか、新たなゲームモードが追加される。

PS5『ステラーブレイド』新無料アプデで「サンタコス」な衣装や新ミニゲームが追加。クリスマスツリーや雪だるまで飾られる人類最後の都市
Shift Upは12月17日、『ステラーブレイド』の最新アップデートを配信した。アップデートではザイオンにクリスマスの装飾が追加。イヴやアダムにもクリスマス仕様の衣装が追加されている。

『テイルズ オブ』シリーズの「リマスタープロジェクト」、開発元は専用ラインを整備しコンスタントに提供へ
バンダイナムコエンターテインメントは12月16日、公式番組にて『テイルズ オブ』シリーズの「リマスタープロジェクト」の今後について明かした。

SIE・PS Studios発『アストロボット』開発者、GOTY受賞スピーチで任天堂に感謝を述べる。メーカーの垣根を超えたリスペクト
PS Studios・Team ASOBOの『アストロボット』開発者が、GOTY受賞スピーチにて「任天堂に向けた感謝」を語り、注目が寄せられているようだ。

『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』プレイヤー数急増、Steamでは「普段の2倍以上」の大盛況に。地道な改善とThe Game Awards効果のためか、再びスーパーアース市民が集う
『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』について、現在Steam版におけるプレイヤー数が急増している。The Game Awardや、12月13日に配信された大型アップデートなどが理由としてありそうだ。

飛行船改造サバイバル『Forever Skies』最新アプデで協力マルチに対応でにぎわう。廃墟になった地球を飛行船にのってみんなで探索
Far From Homeは12月10日、サバイバルゲーム『Forever Skies』に向けて協力マルチプレイに対応する大型アップデートを実施した。本作は、文明崩壊後、有毒な塵に覆われた地球を舞台にした一人称視点のサバイバルゲームだ。

『エルデンリング』新作『エルデンリング ナイトレイン』、来年2月にプレイテスト実施へ。PS5/Xbox Series X|Sを対象に、3人協力プレイを体験できる
フロム・ソフトウェアは12月13日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』のネットワークテストを2025年2月に実施すると告知した。対象プラットフォームはPS5/Xbox Series X|S。

美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』来年3月27日配信へ。滅びゆくSF世界をさまよう不死の少女、攻めるほど有利なバトルシステムで強敵に挑む
CE-Asiaは12月13日、『AI LIMIT 無限機兵』を2025年3月27日に配信すると発表した。厄災によって文明が崩壊したSF世界を舞台とする、ソウルライク・アクションRPGだ。

『エルデンリング ナイトレイン』には“『ダークソウル』のボス”も出る。3日間生き延びて戦う大ボスの存在など、ゲーム内容いろいろお披露目
フロム・ソフトウェアおよびバンダイナムコエンターテインメントは12月13日、『エルデンリング ナイトレイン』を発表した。同作のトレイラーにて、『ダークソウル』シリーズを彷彿とさせる要素が複数確認できるとして、注目を集めている。

『アンチャーテッド』『The Last of Us』のノーティードッグ完全新作『Intergalactic: The Heretic Prophet』発表。スペース賞金稼ぎのSFストーリーを描く
デベロッパーのNaughty Dogは12月13日、『Intergalactic: The Heretic Prophet』を発表した。発売時期は未定で、PS5向けにリリース予定だ。