タグ PS5

宇宙RPG『アウター・ワールド2』、発売前だけど「9900円→8900円」に定価値下げ。“定価80ドル化”を見送りか
Obsidian Entertainmentは7月23日、10月30日に発売予定の『The Outer Worlds 2』について、定価の値下げを発表した。

“レベルアップしない”ローグライクアクション『万年レベル1プレイヤー』発表。レベル1のまま妙に強くなる、スタイリッシュ剣戟モンスター討伐
Tripearl Gamesは7月23日、『万年レベル1プレイヤー』を発表、2026年にリリース予定とした。本作は同名のWeb漫画を原作としたローグライクアクションゲームだ。

最大20人プレイ宇宙船バトルFPS『ワイルドゲート』リリース間もなく絶好調。お宝争奪「大爆発ありド派手攻防」が人気博す
Dreamhavenは、Moonshot Gamesが手がけた『ワイルドゲート』を7月22日にリリース。本作はリリースから間もなく盛況を博しているようだ。

マルチ対応・科学者サバイバルクラフト『Abiotic Factor』Steam同接「2万人超」で最高潮の盛り上がり。正式リリース&大型アプデで人気沸騰中
Playstackは日本時間7月23日、研究施設サバイバルクラフトゲーム『Abiotic Factor』を正式リリースした。さっそく盛況を博している。

人気低迷中ポータルFPS『Splitgate 2』まさかのベータ版に逆戻り。“早すぎたリリース”を反省、半年間みっちり調整で再起を図る
1047 Gamesは7月23日、先月正式リリースを迎えた『Splitgate 2』について、来年初頭の“再リリース”を目途に、ベータ版へと戻すことを発表した。

『League of Legends』の対戦格闘ゲーム『2XKO』全世界クローズドベータテスト、9月9日より開催へ。なんとリリースまでぶっ続けで開催
Riot Gamesは7月23日、格闘ゲーム『2XKO』のクローズドベータテストを全世界向けに9月9日に開始すると発表した。あわせて新プレイアブルキャラとして「ヴァイ」も発表された。

『マインクラフト』統合版に「棚ブロック」新登場。ワンタッチでアイテム交換可、“ホットバーのプリセット”としても使える
Mojang Studiosは7月23日、『マインクラフト』Bedrock版向けにプレビュー1.21.110.20を配信開始。「棚」や「銅ゴーレム像」など複数の新要素が追加されている。

『アサシン クリード シャドウズ』の開発費は「少なくとも170億円以上」とUbisoftのCEOが報告。シリーズ指折りの好調リリースでも、全体コストはカバーしきれず
Ubisoftは株主総会にて、『アサシン クリード シャドウズ』の開発費は1億ユーロ以上(約170億円)だったと明かした。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』のマップの広さは『ゴースト・オブ・ツシマ』と同程度に抑えた、“密度”が重要だから。開発者にいろいろ訊いた
『ゴースト・オブ・ツシマ』の続編ということで非常に注目されている本作、その開発コンセプトにまで迫るインタビューの全文を以下にお届けする。

首長おじいさんマルチ協力アクション『Esophaguys』8月1日リリースへ。なんでも噛みつく物理探索アクション、人の首にも噛みつく
Esophaguys Teamは7月19日、『Esophaguys』を8月1日に発売すると発表。本作は首を伸ばせるお年寄りを操作する協力アクションゲームだ。