タグ PS5

スクエニSRPG『トライアングルストラテジー』PS5とXbox向けにいきなり配信開始。ついにすべての現行プラットフォームで遊べるように
スクウェア・エニックスは8月20日、タクティカルRPG『トライアングルストラテジー』をPS5/Xbox Series X|S/Microsoft Store 向けに配信開始した。

大作乱世オープンワールドRPG『風燕伝:Where Winds Meet』11月15日配信へ。“150時間超”の大ボリューム・基本プレイ無料ゲームが日本上陸
NetEase Gamesは8月20日、武侠オープンワールドRPG『風燕伝:Where Winds Meet』を11月15日に配信すると発表した。PC/PS5向けに基本プレイ無料で提供される。

『ソニックレーシング クロスワールド』8月29日からネットワークテスト開催、誰でも参加可能。最大4人&クロスプレイ対応、音速レースバトルをさっそく味わえる
セガは8月20日、『ソニックレーシング クロスワールド』のオープンネットワークテストを、8月29日から4日間限定で実施すると発表した。

大作オープンワールド『紅の砂漠』ボス戦あり探索ありのゲームプレイ映像たっぷりお披露目。発売時期は少し延期
Pearl Abyssは8月15日、『紅の砂漠』の約13分間にわたるゲームプレイ映像を公開した。あわせて発売時期が2026年第1四半期に変更されている。

大型オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』ついにクローズドβテスト実施へ、参加者募集開始。広大なブリタニア大陸での冒険をひと足早く遊べるチャンス
ネットマーブルは8月20日、オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』のクローズドβテストを実施するとし、参加者の募集を開始した。

心霊ホラー&サバイバルクラフト『I Hate This Place』11月7日リリースへ。恐怖とユーモアが入り混じる“アメコミ原作”ホラーゲーム
Broken Mirror Gamesは8月20日、『I Hate This Place』を11月7日にリリースすると発表した。本作は同名のコミック作品「I Hate This Place」をベースとしたサバイバルホラーゲームだ。

『キングダムカム・デリバランス 2』DLC「Legacy of The Forge」9月10日配信へ。ヘンリーがついに“親方”に、「マイ鍛冶場」で依頼をこなして事業拡大
PLAION/Deep Silverは8月20日、『キングダムカム・デリバランス 2』のDLC「Legacy of The Forge」を9月10日に配信すると発表した。DLCにてヘンリーは父親のゆかりの地である鍜治場を受け継ぐことになるようだ。

冒険×ショップ経営ARPG『Moonlighter 2』10月24日早期アクセス配信へ。手に入れたお宝を自分の店で売る、仕入れ冒険アクション
パブリッシャーの11 bit studiosは8月20日、『Moonlighter 2: The Endless Vault』を10月23日に早期アクセス配信すると発表した。

現代都市ヴァンパイアARPG『Vampire the Masquerade: Bloodlines 2』いよいよ10月22日発売へ。夜な夜な“空腹”を満たす吸血生活、ヴァンパイアと組むか敵対するかは自由
Paradox Interactiveは8月20日、『Vampire the Masquerade: Bloodlines 2』を10月22日に発売すると発表した。ヴァンパイアが支配するシアトルを舞台とする、アクションRPGだ。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』でも無料DLC「Legends」でマルチプレイモード実装予定。2人プレイ用ストーリーと、4人プレイ用サバイバルマッチ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月20日、『ゴースト・オブ・ヨウテイ』向けの無料DLC「Legends」を発表し、2026年に配信すると告知した。