タグ PR

クリアまで“100時間かかる”と噂の『龍が如く8』を普通にプレイした場合、実際何時間でクリアできるのか。実際に遊び検証、プレイ時間の内訳などのグラフ化
普通にプレイしてもクリアまでに80時間から100時間はかかるという『龍が如く8』。どの部分にどれだけの時間がかかるのかを検証したので、本稿ではその結果を報告したい。

『アークナイツ』開発元新作『エクスアストリス』は、コマンドRPGだけど“死にゲー”だった。戦闘も物語も、かなりのハードコア
『アークナイツ』で知られるHypergryphの新作「買い切り」型ゲームとして話題となっている『エクスアストリス』。同作は、コマンドRPGだけど“死にゲー”だった。

『アークナイツ』のHypergryphが放つ新作ゲーム『エクスアストリス』は「コマンドRPGの皮を被ったアクションバトルゲーム」だった。ただし両要素のいいとこどり
『エクスアストリス』における最大の特徴と言えるのが、コマンドバトルとアクションバトルを融合させた戦闘体験である。プレイスキルの上達を強く意識したデザインに仕上がっている。

オープンワールド見下ろしゾンビサバイバル『Welcome to ParadiZe』は、ゾンビ倒しまくりゲーム……かと思いきや、ゾンビ自動化で拠点をデカくする型破りゲームだった
オープンワールド見下ろしゾンビサバイバル『Welcome to ParadiZe』(ウェルカム トゥ パラダイズ)の内容をご紹介。ゾンビ自動化で拠点をデカくするゲームである。

「苦しみの10年」を経て、ゲームデバッグ業界でポールトゥウィンが業界トップに戻りかけているらしい。10年もがいた理由と、最近調子が戻った理由を訊いた
ポールトゥウィン株式会社の調子が良いようだ。「苦しみの10年」を経て、ゲームデバッグ業界のトップに戻ろうとしているとのことで、その経緯を訊いた。

『崩壊:スターレイル』、新惑星「ピノコニー」導入でコンテンツと遊びがでっかく拡張。夢が“広がりまくる”。マップやキャラ、そしてビルドの広がり
『崩壊:スターレイル』の新しい惑星「ピノコニー」を大特集。追加される新要素や新キャラクターについても触れていく。映像をまじえて、だいたい1分ぐらいで説明。

PvPvEダンジョン探索ゲーム『ダンジョンストーカーズ』は、とにかくとっつきやすいのに奥深い。気づいたらダンジョンをループしている“とっつきやすさの魔力”
Action Squareは、日本時間2月6日よりSteamで開催される「Steam Nextフェス」にて、ダンジョン探索PvPvE『ダンジョンストーカーズ』のオープンプレイテストを開始する。本稿では、筆者が感じた他作品と差別化されている要素を挙げつつ、本作ならではの魅力を紹介していこう。

SNSでバズったデスクトップの“下”を農場化するSteamゲーム、なぜ生まれた?そしてどういう挙動をする?『Rusty’s Retirement』開発者に訊いた
モニターの画面下部に表示して、ほかの作業と並行しながら楽しめる放置農業ゲーム『Rusty’s Retirement』。今回は開発の経緯や作品の発表に寄せられた反響への思い、正式リリースへ向けた展望などを開発者に尋ねた。

『グラブル リリンク』から『グラブル』に入門する人向け「基本用語&キャラ特徴」ガイド。手っ取り早く、かつ詳細に説明
Cygamesは2月1日、3DアクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』を発売した。本稿では『グラブル』を知らない人に向け、原作のあらすじや基本用語、主要キャラクターを紹介する。

ローグライト宇宙アクション『ENDLESS™ Dungeon』の地獄だった「マルチプレイ悪戦苦闘」冒険記。難しくて困難だらけ、だが面白い(攻略メモあり)
セガは1月18日、ローグライトアクションゲーム『ENDLESS™ Dungeon(エンドレスダンジョン)』のPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S版を発売した。本稿では、マルチプレイで本作をプレイした際の楽しさを伝えたい。