タグ PC
人間をねじ伏せる暴力ゴリラアクション『Ape Out』Nintendo Switch/PC向けに来年2月発売へ。「壺男」作者も開発に参加
パブリッシャーDevolver Digitalは12月7日、『Ape Out』を2019年2月7日に発売すると発表した。もとよりPC(Steam)で発売されることが告知されていたが、ここにNintendo Switchが加わることになる。『Ape Out』は、暴力ゴリラとなり脱出をはかるアクションゲームだ。
『ABZU』クリエイターが新作『The Pathless』を発表。狩人となり「鷲」と共に広大な森を旅する
パブリッシャーAnnapurna Interactiveは12月7日、The Game Awardsにて『The Pathless』を発表した。『The Pathless』は、森を舞台としたアクションアドベンチャー。『ABZU』などを手がけたGiant Squid Studiosが開発を担当する。
孤島の地下ダンジョンを探索するサバイバルACT『BELOW』Steam/Xbox Oneにて12月14日発売決定。発表から5年以上を経てついにリリース
カナダのインディースタジオCapybara Gamesは12月6日、『BELOW』を12月14日に発売すると発表した。『BELOW』の舞台となるのは、とある孤島。船でひとりこの島を訪れたプレイヤーは、謎に満ちた地下世界の探索に臨む。
リズムゲーム『MUSYNX』Steam版配信開始。PCキーボードを弾いて、多彩な楽曲とステージをプレイ
パブリッシャーのZodiac Interactiveは12月5日、リズムゲーム『MUSYNX』をSteamにて発売した。価格は410円で、12月12日までは10パーセントオフの369円で購入可能。『MUSYNX』は、クラシックなシステムが特徴のリズムゲームだ。
メカ大乱闘アクション『Override: Mech City Brawl』配信開始。巨大ロボを操作し、東京の街を破壊してでも勝利せよ
パブリッシャーModus Gamesは12月4日、『Override: Mech City Brawl』をSteamおよび海外PlayStation 4/Xbox One向けに配信開始した。『Override』は巨大ロボットたちが市街を壊しながら戦う、対戦アクションゲームだ。
近未来が舞台のMOBA・スポーツ『Steel Circus』発表。あの手この手を使い相手のポストにゴールを決めろ
パブリッシャーOasis Gamesは12月3日、『Steel Circus』を発表した。まずは、PC(Steam)でリリースする予定であるという。『Steel Circus』は、MOBAスタイルのスポーツゲームだ。さまざまなチャンピオンを操り、相手ポストにゴールを決めるために競り合う。
「ニンジャスレイヤー」の翻訳チームが携わる全方位STG『AREA 4643』近日発売。Steam次元のネオサイタマを生き延びろ
日本のゲーム製作サークルデスモフモフが開発する2D全方位シューティングゲーム『AREA 4643』が、ダイハードテイルズ・ゲームスから近日発売される。プラットフォームはSteam(Windows/Mac)で、現在最終ブラッシュアップ中であるという。
Twitch Prime会員向けのPCゲーム無料配布12月分発表。日本語対応『Smoke & Sacrifice』や『Poi』、SNKバンドルなどお得なラインナップ
Twitchは11月30日、プレミアムサービスTwitch Prime会員向けの特典Free Games with Primeの12月のラインナップを発表した。会員であれば、Twitchデスクトップアプリを通じて、以下のPC(Windows)向けゲーム3本と1つのバンドルを無料でダウンロードしてプレイできる。
奇妙な「インターネット世界」を歩く3D ADV『Broken Reality』Steamにて配信開始。日本語まじるサイケなバーチャル空間を探索
Digital Tribeは11月30日、『Broken Reality』をSteamにて配信開始した。『Broken Reality』は、「インターネット」を題材にした一人称視点のアドベンチャーゲーム。プレイヤーは大企業が管理する仮想世界で、Likeを集めてイケてるプレイヤーになることを目指す。
『Battlefield V』をお試しプレイできる。EAが「Origin Access Basic」7日間無料体験キャンペーンを実施中
Electronic Artsは11月30日、Twitterアカウント(@EAHelp)を通じて、「Origin Access Basic」の7日間無料体験権をプレゼントするキャンペーンを開始した。このトライアル機能にて『Battlefield V』を体験してもらおうという主旨のようだ。