タグ PC

PlayStationの新しいベータプログラム始動。PS5に加えてPCも対象、新作ゲームのテストプレイに参加可能などいろいろ変わる
ソニー・インタラクティブエンターテインメントは3月5日、新しいPlayStationベータプログラムを開始した。ゲームのテストプレイなどを含むより幅広いベータプログラムに登録することができる。

スケボーゲーム『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』発表、7月11日発売へ。一度は開発中止が伝えられたリメイク作品がついに登場
Activisionは3月5日、スケボーゲーム『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』を発表した。『Tony Hawk’s Pro Skater 3』と『Tony Hawk’s Pro Skater 4』のコンテンツを融合させてリメイクした作品だ。

アニメ風3D少女魔法ローグライク『Bless You Again』Steamにてお披露目。近接攻撃から必殺魔法まで駆使する、アクションダンジョン攻略
Ginoは3月4日、『Bless You Again』のSteamストアページを公開した。少女がダンジョンへ挑む、セルアニメ風のローグライク3Dアクションシューティングゲームである。

MMORPG『ル・シエル・ブルー・クレール』まさかの再復活、PC向けに3月18日サービス開始へ。「かわいい」が売りの冒険が、時を越えて蘇る
ムーンラビットは3月4日、『Le Ciel Bleu Clair~ル・シエル・ブルー・クレール~』の日本サービスを3月18日に開始すると告知した。同作は、過去2回配信されていたMMORPG『Le Ciel Bleu』が“再び”復活し、国内向けの配信を果たしたタイトルだ。

『モンスターハンターワイルズ』の終盤モンスターを早くも「37秒」で狩る猛者あらわる。もはや怖がられる
『モンスターハンターワイルズ』の終盤モンスターの調査クエストを「37秒」で終わらせたタイムアタック走者が現れ、国内外で話題を博している。

宇宙暗号SFミステリー『ステラーコード』無料デモ版配信開始。「資料」をもとにプレイヤーも神秘を追う、天才義妹との謎調査
フラガリアは3月4日、『ステラーコード』の体験版を公開した。本作は天才義妹と宇宙の神秘へ挑む、SFミステリービジュアルノベルゲームである。

『モンスターハンターワイルズ』、意外と知らない便利機能がたくさんある。「照準不要スリンガー採取」「マッハ装衣着脱」など快適小ワザ6選
『モンスターハンターワイルズ』について、あまり知られていない便利機能がいくつかある。本稿ではいくつかピックアップして紹介する。

『モンスターハンターワイルズ』マッハで売上800万本を突破。カプコン史上最速
カプコンは3月4日、『モンスターハンターワイルズ』の全世界販売本数が800万本を突破したと発表した。発売後3日間での記録となる。

『モンスターハンターワイルズ』の「ジン・ダハド」戦、無念の“クエスト初失敗”報告集まる。遅れて出てくる攻略ヒント
『モンスターハンターワイルズ』の大型モンスター「ジン・ダハド」戦での苦戦報告が集まっている。“ヒント”が示されるタイミングも、苦戦に繋がっているようだ。

倉庫労働ホラー『ORDER 13』3月10日配信へ。“何か”が潜む倉庫での出荷業務、癒しは飼い猫を愛でることだけ
Oro Interactiveは3月4日、Cybernetic Walrusが『ORDER 13』を3月10日に、Steam向けに配信すると発表した。本作は出荷作業のノルマをこなすゲームだが、その倉庫には“何か”がいるのだという。