タグ PC

『Cult of the Lamb』公式、“待望のアプデ情報”として意味不明なトレイラーを公開。公式含め、誰も意味が分からない
『Cult of the Lamb』公式はX上にトレイラー動画を公開。支離滅裂な内容であるが、これは「(メールの)スパムフォルダーに振り分けられていたマーケティング会社」に任せた結果だという。

“残酷王様ゲーム”RPG『スルタンのゲーム』さっそくSteam同接「2万人超」の大ブーム。多種多様なイベントがTRPG風に彩る、命懸けの遊戯
2P Gamesは3月31日、カードサバイバルRPG『スルタンのゲーム』を配信開始した。さっそく大きな人気を博しているようだ。

キツネ美麗オープンワールド『Spirit of the North 2』5月8日発売へ。“モフモフさ”も変えられる毛並みカスタマイズ完備、めちゃめちゃ広大な幻想美世界を駆け回る
Silver Lining Interactiveは3月31日、『Spirit of the North 2』を5月8日に発売すると発表した。キツネを主人公とする、オープンワールドアクションアドベンチャーゲームだ。

「一撃or二撃必殺」格闘ゲーム『Two Strikes』ついに4月25日正式リリースへ。オンライン対戦対応、読み合い特化の真剣果たし合い
Entalto Publishingは4月1日、『Two Strikes』を4月25日に正式リリースすると発表した。本作は、最大でも2撃で決着がつく2D格闘ゲームだ。

『マインクラフト』統合版で「シーピクルスがあらゆるブロックを消し去る」バグが見つかる。岩盤すら砕く超硬シーピクルス
『マインクラフト』Bedrock版向けバージョン1.21.71にて、シーピクルスを用いた「ブロック上書き」バグが話題を集めているようだ。

「非常に好評」ホラーゲーム『September 7th』および『Summer of ’58』1日限定無料配布中、itch.ioにて。呪いの人形と、ロシアの閉鎖施設を巡る恐怖
EMIKA_GAMESは、ホラーゲーム『September 7th』および『Summer of '58』について、24時間限定の無料配布をitch.ioにて開始した。ダウンロードにはitch.ioアカウントが必要だ。

リズムノリノリ落ち物パズル『マジカルビート』Steam版発表、いきなり配信開始。『GUILTY GEAR』『ブレイブルー』などのBGMにノリつつ、どんどん繋げてまとめ消し
アークシステムワークスは4月1日、『マジカルビート』のPC(Steam)版を発表し、配信開始した。同名の落ち物パズル&リズムゲームの移植版だ。

クトゥルフオープンワールド『The Sinking City』リマスター版発表、UE5で再構築され蘇る。なんと無料アプデで提供へ
Frogwaresは3月31日、『The Sinking City』のリマスター版を発表した。「クトゥルフ神話」の世界観をもとにする探索型アクション・アドベンチャーゲームだ。

大人気MMORPGがオープンワールドサバイバル化、『RuneScape: Dragonwilds』発表。最大4人プレイ対応、巨大なドラゴン討伐を目指してクラフト冒険生活
Jagexは日本時間4月1日、『RuneScape: Dragonwilds』を発表した。長寿MMORPG『RuneScape』の世界が舞台のオープンワールドサバイバルゲームだ。

『ストリートファイター6』「ジャスティス学園祭」バトルパス電撃発表、本日16時配信へ。ヘルメットを被って「あきら」になりきれる
カプコンは4月1日、『ストリートファイター6』にて展開されるバトルパス「ファイティングパス」の内容を発表。『ジャスティス学園』シリーズとのコラボとなっており、4月1日16時より配信予定だ。