タグ PC

大注目作『ホロウナイト シルクソング』、価格は“前作より600円だけ上昇”へ。世界的な注目と裏腹に、控えめ値段アップ
Team Cherryは9月1日、アクション・アドベンチャーゲーム『Hollow Knight: Silksong』の価格を発表した。日本円では2300円とのこと。

『Stardew Valley』、なんと「大型アップデート1.7」発表。何も決まってないけど、とにかくアプデ宣言
『Stardew Valley』を手がけるEric Barone氏は、同作の1.7アップデートの計画があることを発表した。詳細は未定。

『Escape from Tarkov』、とうとうSteamでも配信へ。待望の正式リリースを控えて
『Escape from Tarkov』について、Steamストアページの公開準備が進んでいるようだ。

『龍が如く8外伝』『The Last of Us Part II Remastered』『R.E.P.O.』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では、Steamにてこの1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

東方Project二次創作ゲーム『不思議の大冒険 チルノ見参!2』Steam版が9月9日発売へ。「何でも装備できる」ローグライクRPG、7年ぶりのアプデで新ダンジョンも追加
ウェレイ氏は8月30日、『不思議の大冒険 チルノ見参!2』Steam版を9月9日に発売すると告知した。

壮大タクティカルRPG『Beaten Path』にさっそく大注目集まる。属性相性・“地の利”が鍵、『FFタクティクス』『ファイアーエムブレム』の影響を受ける野心作
Peacebreak Studioが手がけるタクティカルRPG『Beaten Path』が注目を集めている。

チェス×ローグライク『Below the Crown』発表。多彩ビルドでダンジョン探索、駒を型破り強化する“新感覚チェス”
松竹ゲームズは8月30日、Misfits Atticが手がける『Below the Crown』を発表した。2025年第4四半期に早期アクセスで配信予定。

惑星テラフォーミングシム『Plan B: Terraform』ついに正式リリース。海や大気をゼロから創造、不毛の惑星を“第二の故郷”へと作り変える
デベロッパーのGaddy Gamesは8月29日、資源管理ゲーム『Plan B: Terraform』を正式リリースした。

過酷惑星ローグライク『Risk of Rain Returns』に突如アプデ配信、なんと“最大32人マルチ”に対応。「不具合出るかも」だけど、とにかく大人数で遊べる
Gearbox Entertainmentは8月30日、『Risk of Rain Returns』のPC(Steam)版に向けてバージョン1.1.0を配信した。

レトロ風サイコホラー『Eclipsium』9月19日リリースへ。巨大な女性に見つめられながら異界をひたすら彷徨う、陰鬱ウォーキングシミュレーター
パブリッシャーのCRITICAL REFLEXは8月29日、Housefireが手がける『Eclipsium』を9月19日にリリースすることを発表した。