タグ Featured

オープンワールド大型MMO『逆水寒』、物量ゆえに“かなりなんでもできる”。膨大会話イベント、AI・NPCの楽しいチャット、家作りに生活、PvPにPvEに、殺人事件の推理までする
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。

Steamタイムアクションローグライト『アセンドトゥゼロ』は“メリハリ”がハンパない。ローグライク、ハクスラ、育成、自動戦闘を巧みに融合させる緩急の工夫
「時間停止」と後述する「ハイスピードアクション」のように、相反する要素のメリハリこそが本作の面白さの源泉であると感じた。

新作MMORPG『レイヴン2』マルチプレイでギルドダンジョン攻略したら「失敗だらけ」で大変だった。何もかも情報不足、だからこそ”みんなと試行錯誤”が楽しい
気になるのは「マルチプレイ」の仕様だろう。

AUTOMATON中国版スタッフ(編集長候補)募集のお知らせ
ゲーム情報サイトAUTOMATONの中国版スタッフ(編集長候補)を募集中です。

『アークナイツ』開発元新作『ポッピュコム』は「自己肯定感を高めてくれる」傑作幸福協力シューターだった。たくさんの「喜び」と友達と共に過ごす時間
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。

巨大少女との夢の共同生活ゲーム『SAEKO: Giantess Dating Sim』!でっかくて最高で好き!ずっと一緒にいるつもりが、魅力と恐怖で感情がぐちゃぐちゃになる……
平たく言うと、巨大な女の子と夢の共同生活をするゲームらしい。え!

Steam/Switch新作アクション『CONERU -DIMENSION GIRL-』はどこか様子がおかしい。不条理かわいい、ドーナツが食べたくなるゲーム
なにやらすごいゲームが発売されようとしている。

Civ新作『シヴィライゼーション: 時代と盟友』ってどうやって遊ぶ?序盤プレイの楽しみ方と“できること”徹底解説
本稿では『時代と盟友』のゲーム画面を提示しつつ、ゲームプレイの流れや、初心者がスムーズにプレイするためのポイントを解説。

Steam街づくり防衛サバイバルゲーム『Darfall』は内政と軍備のバランスでカツカツになる。ヒーローになんとかしてもらいつつ、忙しくも遊びやすい街ストラテジー
『Darfall』は防衛街づくり・リアルタイムストラテジーゲームだ。

スマホゲームの一大ジャンルとされる「大規模リアルタイム対戦ストラテジー」とは何か? その系譜を継ぐ完全新作『シヴィライゼーション: 時代と盟友』が示す遊び方
今回は『時代と盟友』も属するスマホゲームの一大ジャンル「大規模リアルタイム対戦ストラテジー」の基本情報と、その発展の歴史を紹介する。

