タグ Dig News
注目の話題、時事をより詳しく掘り下げる「Dig News」
『スマブラSP』で“不知火舞の不参戦”が脚光浴びる。セクシーすぎるあまり参加できなかったことが国内外でイジられる
ソラの桜井政博氏は11月6日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』4人目の追加ファイターのテリー・ボガードの性能を解説する動画を公開した。しかし、テリー参戦に負けずとも劣らず話題にのぼっているのが不知火舞の不参戦なのだ。
『ディアブロ IV』BlizzCon発表内容まとめ。闇への回帰を目指す、シェアード・オープンワールド型アクションRPG
『ディアブロ IV(Diablo IV)』BlizzCon発表内容まとめ。『ディアブロ IV』は闇への回帰を目指すシェアード・オープンワールド型アクションRPG。BlizzConでは複数のパネルセッションに渡り情報が公開された。
『Fallout 76』の年額1万2000円プラン「Fallout 1st」の発表に、厳しい批判が降り注ぐ。発言の矛盾や課金者優遇方針に怒りの声
Bethesda Softworksは10月24日、『Fallout 76』ユーザー向けメンバーシップ「Fallout 1st」の販売を開始した。本サービスの発表を巡り、多くのユーザーが「Fallout 1st」およびBethesdaに向けて非難の声を上げているようだ。
Blizzardがゲーム大会での政治発言をめぐる一連の騒動に対し詳細説明を公開。しかし疑念を残す部分も
Blizzardが『ハースストーン』大会での政治発言をめぐる一連の騒動に対し詳細説明を公開。『ハースストーン』のプロ選手Blitzchung氏の処分に関して中国からの影響は無く、あくまでルールに則さないが故の処分であると強調した。
Blizzardが下したeスポーツ選手処分の余波まとめ。『オーバーウォッチ』のメイを香港デモのシンボルにして、中国発禁に追い込もうとする運動も
『ハースストーン』のプロ選手が、試合後のインタビューで香港デモを支持する発言をしたことで処分。運営元Blizzardを対象としたボイコット運動に発展した。『オーバーウォッチ』のメイを香港デモのシンボルにすることで、同作を中国発禁に追い込もうとする運動も。
ゲーム会社Blizzardが香港のeスポーツ選手を厳しく処分、原因は香港デモの支援。中国でビジネスをする企業が背負う政治的なリスクとは
人気ゲーム『ハースストーン』のプロ選手Chung “Blitzchung” Ng Wai氏が、Blizzard Entertainmentから厳しい処分を受けることになった。本件を介して、中国内の政治事情を読み解いていく。
『CoD:MW』サバイバルモードPS4独占の波紋続く。ルートボックスの噂も混ざり、開発元はスタッフへの暴言を控えるよう呼びかけ
『Call of Duty Modern Warfare』のゲームモードのひとつ「スペシャルオプス」にてプレイできる「サバイバルモード」が、PS4版のおよそ1年間の時限独占コンテンツとなることが先日判明したが、これをきっかけに一部のファンの不満が増幅する流れとなっているようだ。
Nintendo Switchのeショップでセール中の「100円ゲーム」が売れ存在感放つ。販売メーカーは何を考え、どんなメリットを得ているのか?
Nintendo Switchのニンテンドーeショップのランキングでは、しばしば見慣れないタイトルが上位に入ることがある。そのうちの多くが、セールで格安販売されているゲームだ。そうしたゲームを販売する開発者は、どのような思惑を抱いているのだろうか。
定額サービス「Google Play Pass」の収益配分モデルにゲーム開発者から批判集まる。「Spotifyモデル」はゲームには適さない
Googleが、Androidユーザーを対象とした立ち上げた定額サービス。Apple Arcade に対抗するかのように立ち上げられたこのサービスは、その収益配分モデルの面でゲーム開発者らから批判を受けている。
ついに明かされた『デス・ストランディング』の基本ゲームプレイ内容まとめ。公開された濃厚な50分間の映像をおさらい
東京ゲームショウ2019 PlayStationブースにて、9月12日15時30分から開催されたステージイベントに小島秀夫監督が登壇し、『デス・ストランディング』50分に及ぶゲームプレイ映像が公開された。その内容をざっくりとおさらいしよう。