タグ Dead by Daylight

『Dead by Daylight』開発チームが、強力パーク「決死の一撃」の大幅な仕様変更を予告。その内容と影響をチェック
今月22日、『Dead by Daylight』公式フォーラムにて生存者パーク「決死の一撃」(Decisive Strike, 通称DS)が今後のアップデートで効果が大きく変更されると発表され、コミュニティに大きな衝撃が走った。その内容と予想される影響について見ていこう。

鬼ごっこ対戦ゲーム『Dead by Daylight』まさかのNintendo Switch進出。オンライン専用ソフトとして秋発売へ
任天堂が放映した「Nintendo Direct 2019.2.14」にて、『Dead by Daylight』がNintendo Switch向けに発売されることが発表された。

『Dead by Daylight』初心者向けガイド2019年版。購入から初マッチまで、 “心折れない”ための徹底サポート
『Dead by Daylight』は、奥が深い故に前知識がない状態では手を出しにくく感じる人もいるかもしれない。今回初心者向けガイドを用意したので、参考にしてほしい。

『Dead by Daylight』旧正月イベント「Moonrise/昇月」スタート。イベントをスムーズに進めるための攻略ポイントを解説
日本時間1月31日、旧正月イベント「Moonrise/昇月」が開始された。本イベントの概要を紹介し、あわせてイベントをスムーズに進めていくための、殺人鬼・生存者それぞれの戦法について解説していきたい。

『Dead by Daylight』PTBバージョン2.5.0配信開始。窓枠乗り越えやパークの仕様変更など、今回のバランス調整点を解説
日本時間1月9日未明、『Dead by Daylight』Steam版においてバージョン2.5.0のパブリックテストビルドが公開された。『Dead by Daylight』大規模アップデート前に恒例で実施されている公開テストで、フィードバックを集めるためのものだ。

『Dead by Daylight』新DLCが正式実装。新殺人鬼「リージョン」の性能調整など、ベータテストからの変更点を紹介
今月12月12日、『Dead by Daylight』にて新DLC「Darkness Among Us」が配信された。本稿では、殺人鬼「リージョン」の性能調整などを含んだ、『Dead by Daylight』のPTB開始から本実装までの間に変更された点をチェックしていこう。

『Dead by Daylight』2019年夏に専用サーバーを導入へ。5年以上にわたる運営計画を見据え、ネットワーク環境に大規模な投資
The Game Awards 2018で、『Dead by Daylight』ディレクターのMathieu Cote氏が登壇し、同作の今後について2つの発表を行った。そのうちのひとつが、専用サーバーの増設だ。2023年以降も運営していく計画を明かし、それに伴いネットワーク環境を改善する意思を証明した。

『Dead by Daylight』テストサーバーに新殺人鬼「レジオン」と新生存者「ジェフ」実装。その性能や変更点をいちはやくチェック
本日11月28日未明、『Dead by Daylight』でプレイヤーテストビルドが開放された。新殺人鬼「レジオン」と新生存者「ジェフ」実装されたほか、新マップである廃スキー場「オーモンド山のリゾート」も登場。『Dead by Daylight』の新コンテンツをいちはやくチェックしよう。

『Dead by Daylight』ハロウィンイベントのルールが、“1週間で2度”変更される。コミュニティの声を聞き、運営が早期にテコ入れ
日本時間10月20日、『Dead by Daylight』でハロウィンイベント「The Hallowed Blight(神聖なる疫病)」が開始された。最大規模のイベントとなったが、実はこのイベントはすでに2度のルール変更がおこなわれている。

『Dead by Daylight』新サバイバー「アダム・フランシス」の固有パークと既存のパークを組み合わせて、仲間に貢献する方法を解説
先月9月19日、マルチプレイ型ホラーゲーム『Dead by Daylight』のDLC「Shattered Bloodline」がリリースされた。本稿では「Shattered Bloodline」で追加された、サバイバー「アダム・フランシス」の固有パークと既存のパークを組み合わせた、初心者にもおすすめのパーク構成について、いっしょうさんに解説していただく。