タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

マルチ対応・超高速パルクールゲーム『The Local』Steamで無料配信中。評判も良い
インディー開発者のTobey Gronow氏は2月27日、『The Local』を配信開始した。人気FPSの移動テクニックに触発され開発されたという、パルクールアクションゲームだ。

銃撃グラップルメトロイドヴァニア『ラスティッド・モス』最後のアプデ配信開始。勢い余って大型アプデ化、新エリアと新ボスどどんと実装
PLAYISMは2月28日、『ラスティッド・モス(Rusted Moss)』にてウィンターアップデートを配信した。大型アップデートとなっており、今回が本作の最後のアップデートになるそうだ。

『モンスターハンターワイルズ』の「セクレトに移動おまかせシステム」があるのは、過去作で“狩猟せずにやめたプレイヤー”もいたから。飽きる前に最速でハンティングへ
『モンスターハンターワイルズ』の騎乗動物「セクレト」に自動移動システムが用意された背景には、過去作で狩猟にたどり着かなかったプレイヤーの存在があるという。

自由すぎる博物館経営シム『ツーポイントミュージアム』先行アクセスからいきなり「圧倒的に好評」。人食い植物まで飾れるトンデモ博物館、でも経営は本気
SEGAは2月28日、博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』PC(Steam)/Xbox Series X|S版の先行アクセスを開始した。Steamには早速多くの好評レビューが寄せられている。

ゆったり釣りゲーム『Isle of Jura』Steamにて期間限定で無料配布中。美しい島で釣り三昧、獲った魚を売りさばく
EM Gamesが手がける『Isle of Jura』が、現在Steamにて期間限定で無料配布中。小さくも美しい島「ジュラ島」で釣りを楽しむゲームだ。

ファンタジー酒場経営ライフシム『Travellers Rest』今になって過去最高の盛り上がり。最大4人オンラインマルチプレイ実装の大型アプデで飛躍的人気
Isolated Gamesは日本時間2月26日、『Travellers Rest』の最新アップデート0.7を配信開始。オンラインマルチプレイが実装されたことで、本作は過去最大の盛り上がりをみせている。

あるネパール料理屋、「『モンスターハンターワイルズ』が出て、チーズナンが売れまくってる」と報告。チーズ在庫尽きるレベルで
『モンスターハンターワイルズ』の発売後に、とあるネパール料理屋が「チーズナンが大人気になっている」と報告。本作への感謝を伝えている。

ゲームのエゴサ自動化ツール「Oreo」、先着10社限定1か月無料キャンペーンスタート。SteamとDiscord、Xに対応
10社限定で通常月額3万円のSmallプランが、申し込みから1か月間無料で利用可能である。

『インディ・ジョーンズ』『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では今週Steamにてセールを開始したタイトルのうち、最安値を更新したか、最安値と同額まで安くなっているものに絞り、ピックアップして紹介する。

ウサギ娘の兄探しホラー『The Bunny Graveyard II』発表、2026年リリース予定。“カーソル”と協力して行方不明事件の真相を追う
Pichon Gamesは3月1日、『The Bunny Graveyard II』を発表した。ウサギのSkyeがカーソル風の仲間の力を借り、兄を探すホラーアドベンチャーだ。