タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

対戦格闘ゲーム『UNI』シリーズ新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』2024年1月25日発売へ。オンライン対戦快適化や新バトルシステムなど導入
アークシステムワークスは9月21日、『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』を2024年1月25日に発売すると発表した。伝奇ライトノベル風の世界観が特徴の対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH』シリーズの最新作だ。

東京ゲームショウ2023・Gamera Games発表まとめ。宝箱が主役のゲームや、少女が大穴を冒険するRPGなど多数登場
Gamera Gamesは9月21日、「東京ゲームショウ2023」の開催にあわせて「Gamera Games Now東京ゲームショウ2023特別プログラム」を実施。16タイトルの最新情報が発表された。

洞窟サンドボックス『Core Keeper』大型アプデ「光輝の辺境」10月4日配信へ。結晶に囲まれた新バイオーム&既存バイオームにも新要素いろいろ登場
Pugstormは9月20日、『Core Keeper(コアキーパー)』向け次期大型アップデート「光輝の辺境」を、10月4日に配信すると発表した。きらびやかな結晶のある新バイオームなどが追加される。

魔改造ロボアクション『CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-』12月14日発売へ。最大4人プレイ対応、常識をぶち破る改造ロボで戦う
ディースリー・パブリッシャーは9月21日、魔改造メカアクションシューティングゲーム『CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-』を12月14日に発売すると発表した。『地球防衛軍』とのコラボDLCなども発表されている。

ローグライク・ダンジョンRPG『降魔霊符伝イヅナ』シリーズ16年ぶりの新作『IZUNA(仮題)』発表。Steam/Nintendo Switch向けに開発決定
サクセスは9月21日、『IZUNA(仮題)』を開発開始したと発表した。ダンジョンRPG『降魔霊符伝イヅナ』シリーズの、16年ぶりの新作だ。

『FF14』のTRPG発表、2024年5月25日発売へ。エオルゼアでの冒険をアナログでも楽しめる、“TRPG入門者でも大丈夫”な作品に
スクウェア・エニックスは9月21日、『FINAL FANTASY XIV TTRPG』を発表し、2024年5月25日に発売すると告知した。『ファイナルファンタジー14』の世界観を卓上に落とし込んだオリジナルシステムのTRPGとなるようだ。

Steamの2024年スプリングセール日程や“変なセールイベント”お披露目。「資本主義」や「海賊vs忍者」など風変わりなフェスがいろいろくる
Valveは9月21日、2024年第1四半期に開催予定のSteamセールイベントとフェスについて発表した。おなじみのイベントと並んで、風変わりなフェスの開催予定が明かされている。

格闘アクション『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』正式発表。『ラッシング・ビート』シリーズ最新作、2・3作目を繋ぐ物語を描く
シティコネクションは9月21日、格闘アクションゲーム『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』を正式発表した。

Steam作品ウィッシュリストランキングにて『Hades II』がトップに躍り出る。大人気作の続編がしのぎを削る
SteamDBが公開している「Steamにおける発売前タイトルのウィッシュリストランキング」にて、トップが入れ替わりを見せている。『Hades II』と『Hollow Knight: Silksong』がしのぎを削っているようだ。

『Starfield』にて100時間以上かけて“巨大宇宙工場”を作り上げた人現る。「フロアマット」3000枚で執念の整地
『Starfield(スターフィールド)』にて、ユーザーが100時間以上かけて作り上げたという大規模工場風の拠点が大きな注目を集めている。巨大な宇宙工場の建造にはさまざまな工夫が施されているという。