タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

リアル志向テニスゲーム『タイブレーク』国内PS5/PS4版、10月24日発売へ。錦織圭選手など実在選手が多数参戦、“ジョコビッチなりきりモード”もある
パブリッシャーの3gooは7月18日、ATP・WTAの公式テニスゲーム『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』を日本国内向けに10月24日に発売することを発表した。

SWAT体験FPS『Ready or Not』初のDLC、7月24日配信へ。さらに無料アプデで3種類の新武器も実装
VOID Interactiveは7月18日、『Ready or Not』初のDLC「Home Invasion」を日本時間7月24日に配信すると発表した。さらに同日には無料アップデートで3種類の新武器が実装される。

『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』ではグリッチは「禁止プレイ」扱い。大会ゲームだからズルしたらダメ
任天堂は7月18日、『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』を発売した。本作ではグリッチを「禁止プレイ」とする対策が設けられていることが報告されている。

『原神』、「ヌヴィレットの高速回転」を不具合として修正するも批判受け“修正前に巻き戻しへ”。原石1600個配布とあわせて謝罪
HoYoverseは7月18日、『原神』にてヌヴィレットの不具合修正をロールバックすると告知した。同作においては、アップデートVer.4.8にて、ヌヴィレットの高速回転に伴う不具合が修正されていた。しかしそれが修正前に戻るといい、あわせて補填として原石1600個が配布されるという。

任天堂の“笑み男”、『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』として正式発表、8月29日発売へ。35年ぶりのシリーズ完全新作は不気味な都市伝説を巡るミステリー
任天堂は7月17日、『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』を正式発表し、8月29日に発売すると告知した。対応プラットフォームはNintendo Switch。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』PS5/PS4/Steam向けベータテスト体験版、7月18日配信へ。ストーリーモードやオンライン対戦モードなどを試せる
レベルファイブは7月17日、収集・育成サッカーRPG『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の全世界ベータテスト体験版を、7月18日20時に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/PS4。

恐竜島ショップ経営ゲーム『Amber Isle』10月11日配信へ。小さな恐竜の店主になってお店経営、アイテムをクラフトしお客をもてなしながら島を復興
パブリッシャーのTeam17は7月16日、Ambertail Gamesが手がけるショップ経営シミュレーションゲーム『Amber Isle』を10月10日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

殺人ホラー・コメディADV『アパシー殺人クラブ』Steamにて7月25日発売へ。憎めない殺人者たちの日常を描く、クリエイター飯島多紀哉氏の新作
国内のゲーム開発会社シャノンは『アパシー殺人クラブ』を7月25日に発売すると発表した。殺人クラブにてゲーム感覚で人を殺すどこか抜けたサイコパスたちの日常を描く、ホラー・コメディADVである。

ゲーミングPCからノートPCまで対象、マウスコンピューターの「ビッグサマーセール」開幕。G-Tuneなどいろいろお安い、最大5万円オフ
マウスコンピューターは7月17日、「ビッグサマーセール」を開始した。ゲーミングPCブランド「G-Tune」など、さまざまな製品がセール販売されている。

水墨画・昇天アクション『TENSEI(点睛)』Switch/PS5/Xbox/iOS版8月1日配信へ。無心で跳び続けて天を目指す高評価“禅”アクション
Project Pegasusは7月17日、禅アクションゲーム『TENSEI(点睛)』のNintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S/iOS版を、8月1日に配信すると発表した。

