タグ Bit News

新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

GOG.comで『Double Dragon Trilogy』の無料キャンペーンが実施中、週間セールでは『The Witcher 3』50%オフも

CD Projektは、PCゲーム配信プラットフォーム「GOG.com」にて、『Double Dragon Trilogy』の無料キャンペーンが実施中だ。これは「GOG.com」の第20回ウィークリーセールとあわせて実施されているもので、期間中にゲームを購入した場合には無料で『Double Dragon Trilogy』が付いてくる。

Windows 10/Xbox One『ファントムダスト』プレイヤー数が100万人を突破。次回アップデートでは追加スキルやボイスチャットを実装

マイクロソフトは6月26日、『Phantom Dust(ファントムダスト)』のプレイヤー数が、Windows 10版とXbox One版を合わせて100万人を突破したと発表した。本作は基本プレイ無料タイトルとして先月から配信されており、およそ1か月での達成となった(関連記事)。

『GTAV』のModツール問題で揺れるRockstarが新たなModガイドラインを公開。「Open IV」の開発チームと接触も

Rockstar Gamesは公式サイトにて、同社作品のPC版におけるMod制作に関する新たなFAQを公開した。先日よりTake-Two Interactiveは『Grand Theft Auto V』向けのModツールやチートツールに対する公開停止の要請を続けており、そのなかで人気Modツール「Open IV」も対象となったことで、ファンの大きな反発を招いていた。

リマスター版『COD4: Modern Warfare』がPS4で単独リリースへ。昨年の「COD: Infinite Warfare」に収録されていた作品

Activisionは、『Call of Duty: Modern Warfare Remasterd』をPS4向けに6月24日リリースすると海外で発表した。同作は2007年にリリースされた『CoD4: Modern Warfare』のリマスター作品。当初は昨年発売された『COD: Infinite Warfare』の特定のエディションにのみ収録されており、ダウンロードコードでコンテンツをインストールした上で、プレイするには『COD:IW』のディスクが必要だった。

『Arma 3』をベースにした無料のタクティカルFPS『Argo』正式リリース。本家シリーズも最大80%オフのセール中

Bohemia Interactiveは6月23日、無料で遊べるタクティカルFPS『Argo』を正式リリースした。対象プラットフォームはPC(Steam)。本作は実験的な作品を扱うBohemiaの新レーベル「Bohemia Incubator」のローンチタイトルとして昨年11月にプロトタイプが公開された作品だ。

Steamサマーセールに合わせて Steam コントローラやSteam リンクが最大70パーセントオフセール中。『Valve Complete Pack』プレゼントも

株式会社デジカは6月23日、現在Valveが実施中の「Steamサマーセール」に合わせて、同社が運営するPROスチーマーで販売する「Steamハードウェア」のセールを開始した。PROスチーマーでのセールは7月6日午前2時5分まで実施される。