タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

PS4『モンスターハンター:ワールド』発売日に無料アップデートが配信。オンラインサービスやギャラリーモードなどが追加
カプコンは1月22日、PlayStation 4向けハンティングアクションゲーム『モンスターハンター:ワールド』について、発売日である1月26日に配信予定の「アップデート Ver. 1.01」の概要を発表した。なお、ダウンロード容量はおよそ815MBとなる。

産業経営シミュレーション『Rise of Industry』2月にSteamにて早期アクセス販売へ。AIが統治する街で実業家として成功をつかむ
Dapper Penguin Studiosは『Rise of Industry』をSteamにて2月9日に発売すると発表した。『Rise of Industry』は産業を経営するシミュレーションゲームだ。プレイヤーは20世紀初期を生きる新米実業家となって街を発展させていく。

ぐにゃぐにゃアクション『Human: Fall Flat』がSteamで大ヒット中。2016年7月発売のゲームが突如爆発的にヒットした理由とは
現在Steamにて『Human: Fall Flat』が、ヒット街道を駆け抜けている。本作は最近発売された作品ではない。『Human: Fall Flat』が発売されたのは2016年7月なのだ。約1年半前に発売されたタイトルが、突如ヒットタイトルとなった理由は一体なんなのだろうか。

ソニーとナイキが「PlayStation」をテーマとしたコラボシューズを海外発表。左足にはPS4向けテーマのシリアルコードが記載
ソニーは1月20日、ナイキの新作バスケットボールシューズ「PG2」とのコラボレーションモデルを販売すると発表した。同シューズはDUALSHOCK 4 コントローラーを元にしたカラーリングや「PlayStation」にまつわるシンボルをシューズの随所に散りばめた限定モデルとなっている。

自分だけのロボットを作り上げ滑走させるバトル・メカレースゲーム『ブレイクアーツ2』Steamにて2月9日に発売へ
弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは、Steamにて『BREAK ARTS II(ブレイクアーツ2)』を日本時間2月9日に発売すると発表した。『ブレイクアーツ2』はさまざまなパーツを組み合わせて自分だけのロボットを作成し、コースを走らせる競うバトル・メカレースゲームだ。

PCゲームをさまざまなデバイスで遊べる「Rainway」オープンベータ開始。手軽さを重視したストリーミングアプリ
PCゲームをさまざまなデバイスでプレイすることを可能にするアプリ「Rainway」のオープンベータが1月20日より開始された。昨年4月より予告されていたが、幾度もの延期を経てようやく実際に利用できるようになった。なお、参加するにはDirectX 11対応のGPUを搭載したPCが必要となる。

火星オープンワールドサバイバル『MEMORIES OF MARS』発表。プレイヤーは置き去りにされたクローン人間、Steamで早期アクセス販売へ
505 Gamesは1月18日、火星を舞台にするオープンワールド・サバイバルゲーム『MEMORIES OF MARS』を発表した。プラットフォームはPCで、今春にSteamにて早期アクセス販売をおこなう予定だ。『MEMORIES OF MARS』の舞台は、今からおよそ100年後の火星。

Steam版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発売日を目前にふたたび延期。新たな発売時期は未定、開発会社を変え根本から見直す
日本一ソフトウェアの米国子会社NIS Americaは1月20日、アクションRPG『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』のPC版の発売日を延期すると発表した。先週、本作を1月30日にSteamで発売すると発表したばかりだったが、同時に実施したベータテストの結果を受けて今回の延期を決断したとのこと。

『We Happy Few』の正式リリースが2018年夏に延期。混乱を防ぐため早期アクセス版の販売は一時停止、プレイ時間を問わず返金対応
Compulsion Gamesは1月19日、『We Happy Few』の正式リリース時期を2018年4月から2018年夏に延期することを発表した。開発は順調に進んでいるが、さらなる磨きをかけるための時間が必要となり、今回の判断に至った。

PS4向けアクションRPG『GRANBLUE FANTASY PROJECT Re: LINK(仮)』新映像公開。美しい田舎町と華麗な戦闘が描かれる
Cygamesは1月19日、プラチナゲームズと共同開発作品である3DアクションRPG『GRANBLUE FANTASY PROJECT Re: LINK(仮)』の開発中プレイ動画を公開した。今回発表されたものは、より実際のプレイに近いものとなっている。