タグ Bit News

新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『バイオハザード7』Nintendo Switch向けに発売決定。クラウドサービスを介して、あの恐怖体験を描く

カプコンは本日5月21日、『バイオハザード7 レジデント イービル クラウド バージョン』をNintendo Switch向けに発売することを発表した。本作がオリジナルの『バイオハザード7 レジデント イービル』と異なるのは、クラウドサービスを利用しているという点だ。

「日本の田舎」を最新技術で美しく描く『NOSTALGIC TRAIN』6月13日にSteamにて配信へ。小規模なオープンワールドADV

ナラティブ&環境アーティストの個人クリエイター畳部屋氏は、『NOSTALGIC TRAIN』を6月13日にSteamにて配信すると発表した。『NOSTALGIC TRAIN』は、「日本の田舎」を舞台にしたアドベンチャーゲームだ。「鉄道を中心とした一昔前の日本の田舎を再現する」というのが本作のテーマとなる。

『レインボーシックス シージ』イヤー3シーズン2詳細発表。デコイで敵を翻弄するAlibiと、防弾カメラ兼タレットで監視力を高めるMaestro

Ubisoftは5月20日、米国アトランティックシティで開催された『レインボーシックス シージ』の「シーズン7 プロリーグ ファイナル」にて、イヤー3シーズン2「Operation Para Bellum」の詳細を発表した。新たなイタリアの防衛オペレーター2人が敵チームを翻弄する。

任天堂、E3のプレゼンテーション名を依然として決定せず。一度掲載した名前を撤回したことが注目を集める

来月6月より「E3(Electronic Entertainment Expo)」が開催される。任天堂もまた同イベント期間に発表をおこなうようであるが、任天堂がその中のビデオプレゼンテーションの名前を依然として決めかねるように見えることが、海外で話題を呼んでいる。

リソース管理が鍵を握る異色の生産系カードゲーム『Prismata』Steam版が期間限定で無料配布中

インディースタジオLunarch Studiosが、Steamにて販売している『Prismata』を期間限定で無料配布中だ。配布期限は、日本時間5月22日午前2時まで。Steamストアの「ゲームをインストール」ボタンを押しておけばゲームがライブラリに追加され、期間後も本作をプレイすることが可能。定価は2313円で、日本語には対応していない。

ネコまみれオープンワールドARPG『キャットクエスト』の続編が発表。今度は「イヌの王国」が舞台、より大規模な作品に

シンガポールに拠点を置くインディースタジオThe Gentlebrosは5月18日、『Cat Quest II: The Lupus Empire』を発表した。プラットフォームは、Steam/PlayStation 4/Nintendo Switch/iOS/Android。本作は昨年発売された、ネコの世界を舞台とするオープンワールド・アクションRPG『Cat Quest』の続編だ。

老人の「月に行く夢」を叶えるADV『To the Moon』長編アニメ化。日本の大手アニメ制作会社により「君の名は。」を上回る予算で制作中

インディースタジオFreebird GamesのKan Gao氏は5月18日、『To The Moon』の長編アニメ化プロジェクトを発表した。中国の投資会社のバックアップを得て、日本のアニメ制作会社が制作しているという。制作費については、2016年に大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」を上回る、潤沢な予算をもって制作されていることも明されている。

キツネアクション『FOX n FORESTS』Steamにて発売。「季節」を切り替えてステージを変化させ進む

パブリッシャーのEuroVideo Medienは5月18日、ドイツに拠点を置くインディースタジオBonus Level Entertainmentが手がけた『FOX n FORESTS』をSteamにて発売した。価格は2050円で、5月25日までは10パーセントオフの1845円で購入可能。海外ではPlayStation 4/Nintendo Switch向けにも発売されている。