タグ Bit News

新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

PS4『P.T.』がアップデートにより、突如プレイできなくなったとの怪しげな噂が出回る。ゲームの人気を利用したデマか

PlayStation 4向けに無料配信されたのち、2015年4月に配信停止された『P.T.』。2015年4月までに本作をダウンロード済みの方であれば問題なくプレイできるわけだが、最近になってこの『P.T.』をプレイできなくなったという噂が流れ始めたのだ。

『THE QUIET MAN』PS4配信開始。実写とCGを組み合わせた、スクウェア・エニックスが贈る異色のアクションゲーム、Steam版も配信間近

実写とCGパートを組み合わせたPS4/PC対象のシネマティックアクション『THE QUIET MAN』が発売された。3時間・約2000円の手ごろ価格で濃厚な物語とコンボアクションを体験。1週間後には本作の解明パートにあたる「THE QUIET MAN-ANSWERED-」が配信予定。

PS Plus 11月のフリープレイは、PS4向けサイコスリラー『BEYOND: Two Souls』とフルボッコFPS『Bulletstorm』。11月提供コンテンツ先行公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日11月1日、11月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツの一部を先行公開した。目玉タイトルとしては、『BEYOND: Two Souls』や『Bulletstorm: Full Clip Edition』がフリープレイとして提供される。

Netflixオリジナルドラマ版「The Witcher」ヘンリー・カヴィル扮するゲラルトの姿が初公開。髪型などは既にSNS上でいじりの対象に

Netflixオリジナルドラマ版「The Witcher」にて主人公ゲラルト役を演じる俳優ヘンリー・カヴィルが、ゲラルト姿を初披露。スクリーンテストの動画であり、これから実際の撮影に向けて衣装・化粧など洗練されていくのだろう。「The Wither」は2019年公開予定。

オールドスクールな90年代風FPS『DUSK』12月10日Steam正式リリースへ。好評価を獲得したスピード感あふれるガンアクション

『Quake』『Doom』といった90年代FPSから影響を受けた『DUSK』のSteam正式リリースが12月10日に決定。手触りのよいガンアクションや心地よいメタルサウンドなどからSteamユーザーから好評価を得ているインディー作品だ。「DUSK WORLD」というアリーナシューター形式のマルチプレイも有。

「手紙の文章」を入れ替え、運命を変える『WILL: 素晴らしき世界』Nintendo Switch版は11月15日発売へ。『街』などの影響を受ける高評価ADV

弊社アクティブゲーミングメディアの運営するパブリッシングブランドPLAYISMは、『WILL: 素晴らしき世界』のNintendo Switch版を11月15日に発売する。『WILL: 素晴らしき世界』では、複数の主人公の視点で物語が展開されていくザッピングシステムが採用されている。

EA、Respawnが手がける作品を2019年内に複数リリースへ。『Titanfall』シリーズ新作や『Star Wars Jedi: Fallen Order』、VRシューターを開発中

EAの2019会計年度第2四半期決算にて、2018年のホリデーシーズンまでに複数のRespawn Entertainment作品がリリースされる予定であることが発表された。Respawnは現在『Titanfall』シリーズ新作、「スター・ウォーズ」のアクションADV、VR対応のFPSを開発中だ。

Ubisoft、ゲーム内課金などによる継続的収入やデジタルセールスが前年度比約50%の増加。クラウドゲーミングによりデジタル化がさらに進むか

Ubisoftの2018-2019会計年度上期業績報告によると、同社タイトルによるデジタルセールスとプレイヤーからの継続的収益が順調に増加。『レインボーシックス シージ』『ザ クルー2』『アサシン クリード オデッセイ』といったライブサービス型タイトルがUbisoftの長期運営・デジタル化戦略を支えている。