タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

PSNの規約改定により、PS Storeでの「予約キャンセル」を全面的に認める方針に
ソニーインタラクティブエンタテイメント(SIE)は4月2日、PlayStation Networkの利用規約を改定。各種コンテンツやサービスのキャンセルに対応することが明かされた。「PlayStation Storeキャンセルポリシー」ページではその内容が確認できる。

Nintendo Switch向け『ドラえもん のび太の牧場物語』発売日が6月13日に決定。新映像も公開
バンダイナムコエンターテインメントは4月2日、ほのぼの生活ゲーム『ドラえもん のび太の牧場物語』の発売日が6月13日であると発表した。制作をマーベラス、開発をブラウニーズが担当する。

『CoD:BO4』のバトロワBLACKOUTの完全新マップ「Alcatraz」が明日追加。監獄島で繰り広げられる死闘
Treyarchは本日4月2日、 『コール オブ デューティ ブラックオプス4(CoD:BO4)』のバトルロイヤルモードである「BLACKOUT」向けの新マップ「Alcatraz」を明日4月3日に追加することを発表した。

『レインボーシックス シージ』がレインボー色に染まるメルヘンイベント開催。『フォーオナー』ではNPC兵がラビッツに置き換わる
『レインボーシックス シージ』の世界がレインボー色に染まる、メルヘンな「Rainbow is Magic」イベントが開催。『フォーオナー』ではNPC兵がラビッツに置き換わるエイプリルフールイベントも。ジョークのようなコンテンツが、実際にゲームに実装されている。

エイプリルフールの非公式の架空ゲーム『Splatoon Island』映像が素敵。イカたちの楽園リゾート描く
4月1日といえば、エイプリルフール。そんなエイプリルフールのジョークとして生まれた架空ゲーム『Splatoon Island』の映像が公開され、海外任天堂コミュニティの注目を集めている。

物理演算戦争シミュレーター『Totally Accurate Battle Simulator』早期アクセス配信開始。ふにゃふにゃな奴らのぐだぐだ戦闘を見守る
インディースタジオLandfall Gamesは4月1日、『Totally Accurate Battle Simulator』をSteamにて早期アクセス配信開始した。『Totally Accurate Battle Simulator』はぐだぐだな戦闘を見守るシミュレーションゲームだ。

動物サバイバルADV『Shelter 3』PC向けに発表。今度は象となり、群れの一員として大自然を生きる
スウェーデンのインディースタジオMight and Delightは4月1日、『Shelter 3』を発表した。『Shelter 3』は、野生に生きる動物の親子をテーマにしたサバイバルアドベンチャーゲーム『Shelter』シリーズの最新作だ。

『デビル メイ クライ 5』シリーズ恒例のバトルモード「ブラッディパレス」が無料アップデートで追加
カプコンは4月1日、『デビル メイ クライ 5』にて、本編クリア後にプレイ可能となるゲームモード「ブラッディパレス」を追加するアップデートを無料配信した。

『Call of Duty: WWII』の賭け試合から始まり死者を出した「Swatting」実行犯に、懲役20年の判決が下される
『Call of Duty: WWII』での、たった1.5ドル(約170円)の賭け試合を発端に引き起こされ、まったく無関係の人物が警官に射殺された事件について3月29日、実行犯となる26歳の男に懲役20年の判決が下された。

音声推理ゲーム『Unheard』Steam配信開始。アコースティック探偵として、事件現場の音声を頼りに真相を暴け
音声探偵として事件を推理していく『Unheard』がSteamにて配信開始。『Unheard』は、事件現場で録音された会話を頼りに真相へと近づいていく「インタラクティブ・ラジオドラマ」である。