タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『チームファイトタクティクス(TFT)』スマホ版が正式発表。PC版とのクロスプレイに対応し、まもなく配信予定
Riot Gamesは10月16日、『チームファイト タクティクス(Teamfight Tactics)』のスマートフォン版を発表した。本作は、現在『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』のゲーム内に実装されているゲームモード。

リズムアクションゲーム『AVICII Invector』Steam版などが発表。 アヴィーチーの楽曲でプレイできる公式ゲーム
Wired Productionsは10月15日、『AVICII Invector』をPC(Steam)および海外Nintendo Switch/Xbox One向けに発表した。『AVICII Invector』は、亡くなった音楽プロデューサーAviciiことTim Bergling氏とのコラボにより制作されたリズムゲーム。

Riot Gamesが新作対戦格闘ゲーム『Project L』を正式発表。ルーンテラのチャンピオン達も登場
日本時間10月16日、『リーグ・オブ・レジェンド』の開発で知られるRiot Gamesは、その10周年を記念するイベント「Riot Pls」にて『Project L』(仮称)と呼ばれる対戦格闘ゲームを発表した。

『LoL』のスマホ/コンシューマー版『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』発表。2020年末にスマホ版がリリース予定
Riot Gamesは10月16日、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』を発表した。『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』は、『リーグ・オブ・レジェンド』のコンシューマー機及びスマートフォン版。

Riot Gamesが新作FPS『Project A』を発表。進化したタクティカル・ヒーローシューター
Riot Gamesは10月16日、「Riot Pls」にて『Project A(コードネーム)』を発表した。対応プラットフォームはPC。『Project A』は、『リーグ・オブ・レジェンド』を開発するRiot Gamesが手がけるタクティカルシューターだ。

珠玉のファンタジーアクション『デュープリズム』発売から20周年。ディレクターより発掘された実験動画が公開される
2019年10月14日、PlayStation向け『デュープリズム』が発売から20周年を迎えた。当時ディレクターを務めていたスクウェア・エニックスの杉本浩二氏が、同作の実験動画を公開している。

『フォートナイト』のチート少年、裁判になってもチートをやめられず
Epic Gamesは『フォートナイト』でチートを使用していた少年を著作権侵害などで訴訟している。しかし、問題の少年はチートの使用をやめずEpic Gamesを挑発する言動を繰り返しており、話題となっている。

『Apex Legends』新イベント「ファイト・オア・フライト」本日開催。ハロウィン仕様のキングスキャニオンから脱出しよう
Respawn Entertainmentは10月16日、『Apex Legends』ハロウィンイベント「ファイト・オア・フライト」の配信を開始した。夜のキングスキャニオンを舞台とする期間限定モード「シャドウフォール」が実装。また、ハロウィン仕様のスキンや新たなチャレンジなども登場する。

『フォートナイト』チャプター2の幕開け。 ブラックホールが終わり、新たなマップを舞台に新たな遊びが始まる
Epic Gamesは10月15日、バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』にて、チャプター2をスタートした。ブラックホールは終わり、新たな舞台で新たな『フォートナイト』の物語が始まる。

都市開発シム『シティーズ:スカイライン』PS4版で、「愛知県高浜市の10年後の姿」を表現するコンテストの実施が発表
スパイク・チュンソフトは10月15日、愛知県高浜市と事業提携し、2020年に市制50周年を迎える高浜市の記念事業の一環として、「未来のまちづくり」プロジェクトを共同展開すると発表した。