タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『オートチェス』Android版のオープンベータがスタート、Google Play ストアにて公開中
『オートチェス』Android版のオープンベータがスタート。『オートチェス』は元々『Dota 2』用に作成されていたModであり、現在スタンドアローン版及びスマートフォン版が開発中だ。

アパート模様替えゲーム『Tools Up!』PC/コンソール向けに発表。4人で協力し、物や人を投げ飛ばしながらドタバタリフォーム
アパート模様替えゲーム『Tools Up!』がPC/コンソール向けに発表された。『Tools Up!』は4人協力プレイ対応。家具や仲間を投げ飛ばしながらドアバタリフォームに挑む。

『レインボーシックス シージ』Y4S2デザイナーズノート公開。グラズの弱体化、ブラックミラーは通常の防弾ガラスに
『レインボーシックス シージ』Y4S2デザイナーズノートが公開された。グラズの弱体化や、展開シールドのブラックミラーを防弾ガラス仕様に変更する予定であることが説明された。これらは『レインボーシックス シージ』テストサーバーに順次実装される。

「死と珈琲」の群像劇『Necrobarista』Steam版が8月9日発売決定。スタイリッシュな3Dビジュアルノベル
『Necrobarista』Steam版が8月9日発売決定。死者が訪れる珈琲店が舞台となる、スタイリッシュな3Dビジュアルノベルである。『Necrobarista』の海外コンソール版は2020年発売予定と伝えられている。国内展開予定もあり。

PS4/Switch『じんるいのみなさまへ』システム紹介映像公開。廃墟化した秋葉原で女の子たちがゆるふわサバイバル生活を送るガールズADV
PS4/Switch『じんるいのみなさまへ』のシステム紹介映像が公開。『じんるいのみなさまへ』は廃墟化した秋葉原で、女の子たちがゆるふわサバイバル生活を送るガールズADVだ。今回の映像ではそのサバイバル要素が確認できる。

『フォートナイト』にて映画「ジョン・ウィック:パラベラム」とのコラボイベント開催。ジョン・ウィックのスキンや期間限定モードが追加
『フォートナイト』にて映画「ジョン・ウィック:パラベラム」とのコラボイベントが開催。ジョン・ウィックのスキンや期間限定モード「ウィックズバウンティ」が追加されている。映画「ジョン・ウィック:パラベラム」は海外にて5月17日上映開始。

Steam版『Guacamelee! Super Turbo Championship Edition』がHumble Bundleにて期間限定無料配布中。メキシカンプロレス2Dアクション
Steam版『Guacamelee! Super Turbo Championship Edition』がHumble Bundleにて期間限定無料配布中。本作はメキシカンプロレス2Dアクションゲームで、配布は5月20日午前4時まで。配布数が規定数量に達した場合も配布終了となる。なお続編『Guacamelee! 2』もセール中だ。

『メトロ エクソダス』ストーリーDLCが2019年夏と2020年初頭に1本ずつ配信へ。片方はサムが故郷アメリカを目指す「サムの物語」
『メトロ エクソダス』ストーリーDLCが2019年夏と2020年初頭に1本ずつ配信される。新キャラクターが主人公となる「2人の大佐」と、本編に登場したサムが故郷を目指す「サムの物語」だ。現在は『メトロ エクソダス』PC本編のセールおよび拡張パスの販売が開始されている。

ソニーとマイクロソフトが、ゲームのストリーミングサービスなどにおけるパートナーシップを締結。Microsoft Azureの活用を検討
ソニーとマイクロソフトが、ゲームのストリーミングサービスなどにおけるパートナーシップを締結。マイクロソフトが提供するMicrosoft Azureを活用し、クラウドソリューションの共同開発を検討するとのことだ。

『Detroit』『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』PC版の発売時期決定。現在1000円オフで予約販売中
『Detroit: Become Human』『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』PC版の発売時期が発表された。6月以降順次発売される。現在はEpic Gamesストアのセールにともない、1000円オフで事前購入できる。