タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

PS4『龍が如く7 光と闇の行方』では、恋も戦いも「人間力」がモノを言う。同システムの具体的なメリットなど公開
セガゲームスは、PlayStation 4向け『龍が如く7 光と闇の行方』の最新情報を公開した。今回公開されたのは、「人間力」についての詳細だ。

『マインクラフト』のハクスラRPG『Minecraft Dungeons』、最新映像を通じてゲームプレイシステムの一部公開
Mojangは12月20日、アクション・アドベンチャーゲーム『Minecraft Dungeons』のゲームプレイについて開発者が語る映像を公開。同作のシステムの一部などが明かされた。

『ポケットモンスター ソード・シールド』クリスマスに、マジカル交換にて“非公式プレゼント”が流れ出す
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、現地時間12月25日より、マジカル交換にて“非公式”なプレゼントが流れ出すようだ。世界中のサンタから、少し特別なポケモンが贈られるという。

『モンスターハンター:ワールド』専門家が考察する“超生物学”ムック発売。食用として見るブラントドスなど20種類のモンスターを解説
カプコンとインプレスは、『モンスターハンター:ワールド』を考察するムック「モンスターハンター 超生物学 モンスター VS 生物のスペシャリスト」を12月23日に発売することを発表した。

『デモンエクスマキナ』無料大型アップデートにより新規協力プレイモード追加。仲間と共に自動生成ダンジョンへ挑め
マーベラスは12月23日、ハイスピードメカアクションゲーム『デモンエクスマキナ』における最新アップデートデータの配信を行った。ダンジョン探索型の協力プレイモード「探索オーダー」が追加されている。

十字キーを2個搭載するNintendo Switch/PC用コントローラー「Lite Bluetooth Gamepad」12月31日に国内発売決定
サイバーガジェットは12月23日、Nintendo Switch/PC用コントローラー「Lite Bluetooth Gamepad」を12月31日に発売すると発表した。

Netflixドラマ版「ウィッチャー」配信開始後、ゲーム版『ウィッチャー』シリーズのプレイヤー数が大きく増加
Netflixオリジナルドラマ版「ウィッチャー」配信開始後、ゲーム版『ウィッチャー』シリーズのプレイヤー数が大きく増加。とくにSteam版『ウィッチャー3』は、DLC配信開始時以来の数字を残している。

今PSストアカード/ニンテンドープリペイドカードを購入すれば、さらに1000円ついてくる。セブン-イレブンのキャンペーン本日開始
セブン-イレブンにて、PSストアカード/ニンテンドープリペイドカードを対象とした、期間限定キャンペーンが実施されている。指定された手順をこなすことで、追加でクレジットが手に入るというもの。

Nintendo Switchのニセハード出現。その名も“NANICA SMITCH”
Nintendo Switchのダミーハードウェアが一部地域の小売店にて販売されていると報告され、話題を呼んでいるようだ。ニセハードの名前は、NANICA SMITCH(ナニカ スミッチ)。

地下鉄駅管理シム『STATIONflow』Steamにて早期アクセス販売開始。Tak FujiiことDMM GAMES藤井隆之氏手がける
DMM GAMESは12月20日、地下鉄駅管理シミュレーションゲーム『STATIONflow』の早期アクセス販売をSteamにて開始した。Tak FujiiことDMM GAMES藤井隆之氏手がける新作だ。