タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Nintendo Switch 2、「バッテリー持ちが悪い」のではと懸念の声あがる。数字上は悪そうだけど実際どうなのか
Nintendo Switch 2の仕様公開にともない、バッテリー持続時間の“悪化”に注目が集まっている。性能も考慮した場合、どうだろうか。

『ゼルダの伝説』風4人マルチ探索アクション『オーシャンホーン: クロノスの迷宮』Steam/モバイル版発表。個性ある冒険家を駆使してランダム生成ダンジョン踏破を目指す
FDG Entertainmentは4月4日、アクションRPG『オーシャンホーン: クロノスの迷宮』のPC(Steam)/iOS/Android版を発表した。2025年第2四半期にリリース予定だ。

部屋デコレーション“作業用”ゲーム『ミニ・コージールーム:ローファイ』Steamでじわじわ人気加速。ミニお部屋を飾りつつ、3種のお役立ちツールで作業に没頭
Tesseract Studioは3月31日、『ミニ・コージールーム:ローファイ(Mini Cozy Room: Lo-Fi)』をSteam向けにリリースした。作業のお供にぴったりだとして、じわじわと好評を集めている。

デッキ構築ローグライク宇宙船バトル『ローンスター』正式リリースで人気急上昇。敵戦艦と「数字」で勝負、エナジー増幅で敵を撃ちぬく
Thermite Gamesは4月3日、ローグライクストラテジー『ローンスター』を正式リリースした。正式リリース後、多くのプレイヤーが集っている。本作はデッキ構築して宇宙船バトルをおこなうゲームだ。

『トライブナイン』にて「1000万ダメージ」を叩き出したプレイヤー現る。一時は“弱キャラ”とされたツキが、コンボで超強力ウェポンに
とんでもない数字を叩き出したキャラはなんと、リリース開始時には弱いとされていたツキである。

Nintendo Switch 2、アメリカでの予約開始を延期へ。「相互関税」の影響すごそうなのでいったん様子見
米任天堂は4月4日、Nintendo Switch 2のアメリカにおける予約開始日を延期すると発表した。背景にはトランプ政権による「相互関税」があるとみられる。

『モンスターハンターワイルズ』のシーウー、一部で突如”萌えキャラ”的に愛されはじめる。きっかけは「名前」
『モンスターハンターワイルズ』における「シーウー」が、一部ユーザーから一風変わった注目を集めているようだ。名前の綴りを発端に、“萌えキャラ”じみた目線が送られているようである。

極貧ドライバーライフシム『Driving Life』発表。食費・家賃・ガソリン代に追われつつ仕事を探す、世知辛“リアル運転”島暮らし
PlayWayは4月4日、『Driving Life』をSteam向けに発表した。2025年リリース予定で、日本語対応。本作はアメリカ領のとある島で極貧生活を送るライフシムだ。

『The Last of Us Part II Remastered』PC版ついに発売、「好評率約90%」の滑り出し。“衝撃展開”の賛否から約5年を経て
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは4月4日、『The Last of Us Part II Remastered』のPC(Steam/Epic Gamesストア)版を発売した。Steamでは好評率90%を得ており、早くも「非常に好評」ステータスを獲得している。

マルチ対応・スカイシップ設計サバイバルクラフト『Lost Skies』4月18日早期アクセス配信へ。天空オープンワールドを、“空中戦艦”やウィングスーツで駆け回る
Humble Gamesは4月4日、『Lost Skies』の早期アクセス配信を4月18日に開始すると発表した。本作は最大6人協力プレイにも対応する、天空オープンワールドサバイバルアドベンチャーゲームだ。