タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124649-header.jpg)
Quantic Dreamが、Twitch用の拡張機能「Detroit: Community Play」を発表。ストリーマーのプレイにリアルタイムで影響を及ぼせる
『Detroit: Become Human』で知られるQuantic Dreamが、Twitch用の拡張機能「Detroit: Community Play」を発表。ストリーマーのプレイにリアルタイムで影響を及ぼせるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124640-header.jpg)
Epic Gamesストア「キーレス購入」の提携先を発表、外部販売サイトでの購入が簡単に。セルフサービスの払い戻し機能も登場
Epic Gamesストア「キーレス購入」の提携先を発表、外部販売サイトFanatical、Green Man Gamingでの購入が簡単に。またセルフサービスの払い戻し機能も追加された。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124629-header.jpg)
テキストADV『a new life.』Steam/モバイルで配信開始。ふたりの女性の会話で描く、淡すぎる恋物語
個人開発者Angela He氏は5月15日、『a new life.』を配信開始した。『a new life.』は、ふたりの女性の愛を描くアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124620-header.jpg)
『CoD:MW』『CoD:Warzone』今週配信予定のコンテンツが発表。マップ「Hardhat」の再登場や、強制収容所への武器追加など
Activisionは5月18日、『Call of Duty: Modern Warfare』および『Call of Duty: Warzone』向けに今週配信を予定しているコンテンツを発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124614-header.jpg)
『DARK SOULS III』累計販売本数がついに「1000万本」に到達、シリーズ累計は2700万本に。フロムは『ELDEN RING』見据える
フロム・ソフトウェアは5月19日、『DARK SOULS』シリーズの累計販売本数が2700万本を突破したと発表した。また『DARK SOULS III』の累計販売本数が1000万本に到達したことも明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124608-header.jpg)
爽やかクトゥルフ風味RPG『HELLO, HELLO WORLD!』が無料公開。終末の迫る世界で女子中学生が過ごす5日間
ゲーム制作者めとこ氏は5月18日、『HELLO, HELLO WORLD!』を無料でリリースした。Windows向けにダウンロード版が配布されているほか、ブラウザ版はWindows / Mac / iOSのいずれの環境でもプレイすることが可能だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200210-113127-003.jpg)
中国テンセントが『System Shock 3』のドメインを取得。窮地のプロジェクトに新たな資本投入か
中国テンセントが「SystemShock3.com」および「SystemShock4.com」のドメインを取得したようだ。両ドメインは、これまでOtherSide Entertainmentが保有していたが、現在はテンセントが保有している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124574-header.jpg)
協力型2Dアクション『Mythic Dungeons』Steamにて早期アクセス開始。「悪魔城HD」に影響を受けオンラインマルチ対応
Euros Game Studioは5月18日、『Mythic Dungeons』の早期アクセス配信をSteamにて開始した。『Mythic Dungeons』は、協力プレイに対応した2Dアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124553-header.jpg)
『レインボーシックス シージ』に“似すぎ”なモバイルゲームが物議醸す。コピー作品としてUbisoftがAppleとGoogleを訴える
『レインボーシックス シージ』と内容が酷似した“クローンゲーム”と思わしき作品が出現。著作権侵害にあたるとして、Ubisoftが訴えを起こしているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200518-124543-header.jpg)
【UDPATE】『DOOM Eternal』Denuvo製のアンチチート導入後、Steamにてレビュー爆撃を受ける(Denuvo Anti-Cheat削除へ)
『DOOM Eternal』Denuvo製のアンチチート導入後、Steamにてレビュー爆撃を受ける。Denuvo Anti-Cheatは、『DOOM Eternal』の最新アップデート時に導入されたソフトウェアだ。コピー防止技術Denuvo Anti-Tamperとは別物。