タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/06/20200601-125843-header.jpg)
クラウドゲームサービス「Stadia」について、大手メーカーCEOが「過大な約束をし消費者を落胆させた」と評価。しかしサポートは続ける
Googleのクラウドゲームサービス「Stadia」。同サービスについて、昨年11月の海外ローンチ当初からタイトルを提供しているパブリッシャーTake-Two InteractiveのCEO Strauss Zelnick氏が感想を述べている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/06/20200601-125833-header.jpg)
ハクスラ系オンラインRPG『ロストアーク』闇の剣士カルメンや狂気のクークセイトンなど、闇の勢力の設定が一部公開
ゲームオンは6月1日、『ロストアーク(LOST ARK)』に登場するNPCの設定を、メディア向けに公開した。今回明かされたのは、闇の星「ペトラニア」の主であるカゼロスの配下たち
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/06/20200601-125820-header.jpg)
サバイバルFPS『Escape from Tarkov』同接20万人超を記録。最新アップデート後には、5000人以上のチーターをBAN
サバイバルFPS『Escape from Tarkov』同接20万人超を記録。『Escape from Tarkov』の最新アップデートにともなうワイプ実施後には、5000人以上のチーターをBAN。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/06/20200601-125810-header.jpg)
PS4『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』日本版発売決定。ゾンビの大群からコロニーを死守するRTSが今夏登場
PS4『ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions』日本版発売決定。『They Are Billions』は、ゾンビの大群からコロニーを死守する熾烈なRTS。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/06/20200601-125801-header.jpg)
水彩調の島を作るSLG『Townscaper』6月にSteam早期アクセス配信開始へ。ブロックを置くだけで生まれていく美しい島
Oskar Stålberg氏は水上建設シミュレーションゲーム『Townscaper』のSteamストアページを公開し、6月に早期アクセスを開始することを発表した。『Townscaper』は、極めてシンプルな島づくりシミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/06/20200601-125794-header.jpg)
新型コロナと戦うターン制ストラテジー『Corona Simulator』6月12日にリリースへ。経済・科学・人心を治めて感染症に立ち向かえ
新型コロナと戦うターン制ストラテジー『Corona Simulator』6月12日にリリースへ(Steam/itchi.io/GameJolt)。『Corona Simulator』では、経済・科学・人心を治めて感染症に立ち向かうことになる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/06/20200601-125784-header.jpg)
死者の軍勢を操るローグライトARPG『The Unliving』PC向けに発表。倒した敵を蘇らせ味方にし、生者の拠点を襲撃
Team17は5月29日、アクションRPG『The Unliving』を発表した。『The Unliving』では、ネクロマンサーとなったプレイヤーが、生者の拠点を襲って灰に変えていく。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200531-125766-header.jpg)
PS4『Ghost of Tsushima』ゲームの詳細について開発元がファンからの質問に回答。難易度や狩り要素など
PlayStation 4向けオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーゲーム『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』。開発元Sucker Punch Productionsには本作に関するさまざまな質問が寄せられているようで、同スタジオは5月29日、米国PlayStation.Blogにてひとつひとつ回答している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200530-125757-header.jpg)
『マインクラフト ダンジョンズ』の今後の開発計画が発表。「ジャングル」と「雪山」DLCやクロスプレイの計画について
Mojangは『Minecraft Dungeons(マインクラフト ダンジョンズ)』の今後の開発予定を公開した。DLC第1弾はジャングルが舞台の「Jungle Awakens」で、7月に配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200530-125747-header.jpg)
和風ホラー『異界』日本語に対応したデモ版公開。巫女として、御札を作って怪異を封印
スペインのインディーゲームスタジオEndflameは5月29日、和風ホラー『異界(ikai)』のデモ版を公開した。デモ版は日本語に対応しており、Itch.ioにて無料公開中だ。