タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
『Apex Legends』シーズン6で「スピットファイア」は、実際に何が調整されたのか。開発者が具体的な変更点と意図を語る
Respawn Entertainmentは『Apex Legends』シーズン6以来、ライトマシンガン「スピットファイア」の使い心地を向上する調整を入れていた。その具体的な内容について開発者が解説している。
ダンジョン制作RPG『ダンジョンイクサ』ゲーム序盤がプレイできる体験版公開。 2020年内にリリース予定
ダンジョン制作RPG『ダンジョンイクサ』ゲーム序盤がプレイできる体験版公開。 2020年内にリリース予定。『ダンジョンイクサ』は、魔王城を改築し、魔王軍再興を目指すダンジョン制作RPGだ。
『Call of Duty: Black Ops Cold War』PS4向けマルチプレイヤーアルファが9月19日午前2時から開始。予約やPS Plus加入なしで参加可能
Activisionは9月18日、『Call of Duty: Black Ops Cold War』のPlayStation 4向けマルチプレイヤーアルファを、日本時間9月19日午前2時から開始すると国内向けに発表した。
『Halo』生みの親が手がける『Disintegration』マルチプレイ終了へ。FPS/RTSハイブリッドの意欲作が、発売から3か月で苦しい決断
『Halo』生みの親が手がける『Disintegration』マルチプレイモード終了へ。FPS/RTSハイブリッドの意欲作が、発売から3か月で苦しい決断。『Disintegration』のシングルプレイキャンペーンは今後もプレイ可能。
「ハリー・ポッター」オープンワールド『ホグワーツ・レガシー』には、“渦中の人” J・K・ローリングは関わらず
Warner Brosが先日発表した『ホグワーツ・レガシー』。「ハリー・ポッター」を題材としたオープンワールドゲームとして注目を集めた同作であるが、原作者であるJ・K・ローリングは関与していないようだ。
『Apex Legends』の「危険武装」で“うっかり”出現していたボルトSMGを削除。無限アタッチメントバグの目撃例も
Respawn Entertainmentは9月18日、『Apex Legends』における期間限定モード「危険武装」で出現していたボルトSMGと拡張エネルギーマガジンを削除したことを発表した。どどうやら“手違い”だったようだ。
『ライフ イズ ストレンジ 2』エピソード1がSteamにて無料配信開始。兄弟の絆を描く過酷な旅の始まり
『ライフ イズ ストレンジ 2』エピソード1がSteamにて無料配信開始。兄弟の絆を描く過酷な旅の始まり。『ライフ イズ ストレンジ 2』では、米国シアトルに暮らす兄弟が、とある事情からメキシコの町を目指すこととなる。
スマートフォン向けRPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者』10月28日に正式サービス開始決定
スクウェア・エニックスは9月18日、スマートフォン向けRPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者』の正式サービス開始日が10月28日に決定した。
PC版『ウォッチドッグス2』『Football Manager 2020』など3作品がEpic Gamesストアにて無料配布中
PC版『ウォッチドッグス2』『Football Manager 2020』『Stick it to The Man!』がEpic Gamesストアにて無料配布中。配布期間は9月24日23時59分まで。
剣と魔法のオープンワールド・サバイバルRPG『Outward』日本語版がPS4/Xbox One/DMM GAME PLAYER向けに今冬発売決定
剣と魔法のオープンワールド・サバイバルRPG『Outward』日本語版がPS4/Xbox One/DMM GAME PLAYER向けに今冬発売決定。『Outward』は、サバイバルプレイと剣と魔法のアクションを基本とした没入型RPGだ。