タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

PS4人気ゲーム10作品が期間限定無料配布へ。『Horizon Zero Dawn』に『サブノーティカ』、『Enter the Gungeon』など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月18日、「Play At Home」イニシアチブプログラムの一環として、PS4タイトル10作品を無料配布すると発表した。

時空を巡るADV『Genesis Noir』3月26日配信開始へ、日本語対応。宇宙規模の三角関係のもつれが生むビッグバン
Feral Cat Denは本日、時間と宇宙を旅するアドベンチャーゲーム『Genesis Noir』を、3月26日に発売すると発表した。日本語に対応するという。

キャラクターにキャラクターを操作させ、キャラクターにキーを操作させるゲーム『PRESS CTRL』Steam版配信開始
Idan Rooze氏は3月17日、『PRESS CTRL』Steam版を配信開始した。画面内に次々登場するゲーム内ゲームを、画面の手前にあるキーを使って操作する入れ子構造の作品だ。

アクションRPG『Dungeons & Dragons: Dark Alliance』6月22日海外発売へ。アクション初心者から熟練者まで「D&D」ワールドに引き込む
Wizards of the Coastは3月16日、『Dungeons & Dragons: Dark Alliance』の発売日が6月22日になると海外向けに発表した。『Dungeons & Dragons: Dark Alliance』はTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の世界観をベースとしたARPGだ。

弾幕シューティングゲーム『Barrage Fantasia(バラージファンタジア)』3月25日に配信決定。魔法少女が盗賊団を大追跡
HANAJI GAMES合同会社は3月17日、『Barrage Fantasia(バラージファンタジア)』を、3月25日に配信すると発表した。『Barrage Fantasia』は、弾幕シューティングゲームだ。

『原神』新キャラのロサリアに、“胸ナーフ”疑惑。公式も変更を匂わせる
miHoYoは3月17日、『原神』Ver.1.4アップデート「風花の招待」の配信を開始した。そんな中コミュニティの“一部で”ホットになっているトピックがある。ロサリアの胸部のサイズの変更である。

Google、アプリ開発者が支払うGoogle Playストア手数料を、年間収益100万ドルまでは半額の15%に引き下げへ。7月1日から実施
Google、アプリ開発者が支払うGoogle Playストア手数料を、年間収益100万ドルまでは半額の15%に引き下げへ。7月1日から実施。Appleが昨年発表したものと似た引き下げ施策へと踏み切るようだ。

Activision Blizzardが従業員レイオフを敢行。新型コロナウイルスの影響によりeスポーツ部門の方針を転換
Activision Blizzardは3月16日、組織再編にともない従業員をレイオフすることを発表した。スポーツ・エンターテイメント部門のプレジデントTony Petitti氏によれば、新型コロナウイルスの影響によりグループが方針を変更したためとのこと。

オープンワールド工場建設シム『Satisfactory』大型アプデ「Update#4」配信開始。ホバーパックや窒素ガスなど、新要素や変更点をチェック
Coffee Stain Studiosは3月17日、オープンワールド工場建設シミュレーション『Satisfactory』の約1年ぶりの大型アップデート「Update#4」を配信した。ついに全容が明らかとなった。

戦災都市復興シム『WW2 Rebuilder』発表。第二次世界大戦を乗り越え、灰より出ずる再建の光をもたらせ
パブリッシャーのPlayWayは3月16日、『WW2 Rebuilder』を発表した。『WW2 Rebuilder』は、第二次世界大戦の戦火で荒廃したヨーロッパを復興するシミュレーションゲームだ。