タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
PS5用カスタムパネル「PlateStation 5」登場。しかしソニーから苦情を受け名称変更、さらに突然の予約取り消しで事態は混迷
PS5用カスタムパネルとして、PlateStation 5」なるアイテムが注目を集めている。しかし名称が変更になるなど、混迷を極めている。
『Call of Duty: Black Ops Cold War』のファイルは相変わらず巨大。PC版で全モードを遊ぶには175GB必要、最高条件での容量は250GBにおよぶ
ActivisionおよびTreyarchは10月29日、PC版『Call of Duty: Black Ops Cold War』における必要最低条件と推奨条件を発表した。『Call of Duty: Black Ops Cold War』の全モードを楽しむには175GBの容量が必要だという。
サイコロジカルホラー『Blair Witch』PC版がEpic Gamesストアで無料配布中。忠犬と一緒に魔女の森を捜査
サイコロジカルホラー『Blair Witch』PC版がEpic Gamesストアで無料配布中。忠犬と一緒に魔女の森を捜査。『Ghostbusters: The Video Game Remastered』も配布対象。
ぶっ壊し泥棒サンドボックス『Teardown』Steam早期アクセス配信開始され、早速ヒット中。頭脳と破壊がもたらす泥棒劇
Dennis Gustafsson氏は10月30日、『Teardown』をSteamにて早期アクセス配信開始した。早速ヒット中だ。『Teardown』は、一人称視点で展開されるサンドボックス・アクションゲームである。
『ファークライ6』『Rainbow Six Quarantine』発売日が2021年4月以降に延期へ。新型コロナウイルスの影響免れず、翌会計年度でのリリース目指す
Ubisoftは10月29日、『ファークライ6』『Rainbow Six Quarantine』の発売日を2021年〜2022年の会計年度に延期することを発表した。『ファークライ6』はもともと2021年2月18日の発売が予定されていた。
Steamハロウィンセール2020開幕。『バイオハザード』シリーズから“逆ホラー”ゲーム『CARRION』まで、不気味な作品たちが大規模値引き
Steamにてハロウィンセールが開幕した。開催期間は、日本時間で10月30日(金)午前2時から11月3日(火)の午前3時まで。今年もハロウィンシーズンにあわせて、Steamではホラーゲームを中心に多数のタイトルがセール中だ。
ドット絵ファンタジーRPG『Sun Haven』開発中。農業・採掘・恋愛なんでもありの世界で願い事を叶えよう
デベロッパーのPixel Sprout Studiosが、ドット絵ファンタジー『Sun Haven』を開発中だ。寂れてしまった街「Sun Haven」復興を目指す自由度の高いRPG。
『サイバーパンク2077』の発売延期を受け、『Path of Exile』が最新アップデートの配信を延期。大作との同時期リリースを避けるための延期連鎖
『サイバーパンク2077』の発売延期を受け、『Path of Exile』が3.13アップデートの配信を延期。大作との同時期リリースを避けるための延期連鎖。
SNKの人気キャラが集結するゲームの広告にて、テリーがセクハラ行為をはたらく。米国SNKは広告を削除させファンに謝罪
SNKは10月28日、海外向けの公式Twitterアカウントを通じて、“不快な広告”を掲載してしまったとしてファンに謝罪した。テリーがセクハラ行為をはたらいたようだ。
『レッド・デッド・リデンプション2』ストーリーを30周する「65歳」のお父さんプレイヤーが話題。ミドル・シニアもAAA級タイトルはがっつりハマれる
『レッド・デッド・リデンプション2』を30周したという65歳のプレイヤーが話題だ。シニア世代がハマる『レッド・デッド・リデンプション2』の魅力とは。