タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
『タイタンフォール』初代がSteamにてサプライズ配信、現在800円で入手可能。しかし不具合頻発で嘆きの声多数
Electronic ArtsはSteamにて、初代『タイタンフォール』をリリースした。『タイタンフォール』はRespawn EntertainmentによるFPSシリーズの原点だ。ただし現状は不具合も多いとのこと。
『原神』Ver.1.2の内容をリークしたプレイヤーをmiHoYoが厳罰措置。Ver.1.1「迫る客星」の誤算に続き、苦い痛手受ける
miHoYoは11月20日、オープンワールドRPG『原神』Ver.1.2の内容をリークしたプレイヤーに対し法的措置をとっていることを発表した。『原神』公式サイト・Facebookで告知されている。
『GTAオンライン』大型アップデート「カヨ・ペリコ強盗」12月15日配信へ、ソロでも可能な強盗ミッション。ヤク売人の島を丸ごと引っかき回せ
Rockstar Gamesは11月20日、『GTAオンライン』にて大型アップデート「カヨ・ペリコ強盗」を配信することを発表した。『GTAオンライン』初のソロプレイ可能な強盗ミッションが実装される。
『Escape from Tarkov』やや読みづらかった日本語フォントが修正。ゴシック系の読みやすいフォントへ
Battlestate Gamesは11月20日、ベータテスト中の『Escape from Tarkov』へアップデート0.12.8.9831を配信。日本語のフォントも明朝体からゴシック系のフォントへ修正されている。
『あつまれ どうぶつの森』で「喫茶ハトの巣」に行きたすぎる人続出。あの手この手でダンディズムを再現する“ジェネリックマスター”作例集
『あつまれ どうぶつの森』にて、どうしても「あの施設」を訪ねたいユーザーが続出しているようだ。『どうぶつの森』シリーズおなじみの看板、喫茶「ハトの巣」である。
PS5のDualSenseコントローラーに、Steamクライアントが徐々に対応し始める
Valveは11月19日、Steamクライアントのベータ版アップデートを実施。PS5向けコントローラーDualSenseの対応を進めている。
Razer、 Xbox Series X|SやPCに対応するコントローラー「Razer Wolverine V2」発表。グリップ形状を見直し、追加ボタンも搭載
Razerは11月20日、Xbox Series X|S/Xbox One/Windows 10用コントローラー「Razer Wolverine V2」を発表した。価格は1万2480円で、本日から販売開始している。
宇宙MMO『EVE Online』完全日本語版12月8日リリースへ。日本でのサービス展開を再開
宇宙MMO『EVE Online』完全日本語版12月8日リリースへ。日本でのサービス展開を再開。
PSストアにてPS4向けブラックフライデーセールが開催中。今年を彩った人気タイトルがかなりお安い
PS Storeにて本日11月20日より、PS4向けのブラックフライデーセールが開催中だ。開催期間は11月30日まで。対象タイトルのなかからピックアップして紹介していこう。
『サイバーパンク2077』には、著作権保護された楽曲をオフにするBGM設定が存在する。実況配信者向けの安心機能
CD PROJEKT REDは11月20日、『サイバーパンク2077』の情報番組「Night City Wire」エピソード5を配信した。『サイバーパンク2077』には、著作権保護された楽曲をオフにするBGM設定が存在するという。