タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

マルチ対応・自然開拓スローライフ『Dinkum』Steamにて無料ウィークエンド開催。日本語対応したばかりの人気村づくりゲーム、今週末は無料で遊べる
KRAFTONは4月4日、Steamにて『Dinkum(ディンカム)』の無料ウィークエンドを開始した。期間は日本時間の4月8日午前2時まで。

リアルライフシム『inZOI』売上100万本達成。“不思議なバグ”でも注目浴びる新作、マッハで大台達成
KRAFTONは4月4日、『inZOI』の売上が100万本を突破したことを発表した。リリース後1週間での大台達成となった。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、「バグ技が消失するかも」となぜか心配されはじめる。急浮上した“新アプデ”の影
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のNintendo Switch 2 Edition発表にともない、一部ユーザーはバグの消失をなぜか心配しているようだ。

テトリス新作『TETRIS THE GRAND MASTER 4』Steamで賛否入り混じるスタート。開発元はさっそく、「キーバインド設定」などのアプデ対応を予告
アリカは4月4日、『TETRIS THE GRAND MASTER 4 -ABSOLUTE EYE-』をPC(Steam)向けに配信開始した。本作は現時点で賛否両論の評価を受けているが、アリカはさっそく不具合修正などのアップデート計画を発表した。

JRPG風ローグライトサバイバー『THE GENERAL SAGA』、やや不評寄せられ「挽回アプデ」表明&配信。コンセプトは面白いけど爽快感ないとの声受けて
peakvoxによると、今後はアップデートによって爽快感増す調整をしていきたいとのこと。

“左に進むだけ”ホラー『つぐのひ -彁名縛りの部屋-』発表、4月18日配信へ。キラキラリノベ物件新生活は、次第に恐怖に覆われていく
Vaka Game MagazineおよびImCyan氏は4月3日、『つぐのひ -彁名縛りの部屋-』を4月18日にリリースすると告知した。本作はリノベ物件で繰り広げられる恐怖の日々を描くホラーゲームだ。

「Nintendo Switch 2」抽選受付開始。応募できるのは1種類のみ
任天堂は4月4日、「Nintendo Switch 2」の予約抽選受付をマイニンテンドーストアで開始した。

オオカミの大地緑化ゲーム『Lyca』4月8日Steam向けにリリースへ。荒れ地を駆けてあたりを草原にする、「放置」モードありのリラックス体験
Pretty SoonおよびSyphono4氏は4月1日、『Lyca』を4月8日にリリースすると発表。本作はインクリメンタルゲームで、オオカミのLycaを操作し、荒野を緑化していくゲームだ。

超リアルライフシム『inZOI』で「他人の子どもを誘拐して育てる」裏技がひそかに広まる。“勝手に里親プレイ”など危ないロールプレイ爆誕
ライフシミュレーションゲーム『inZOI』にて、現時点ではお咎めなしで「子どもの誘拐」ができてしまうようだ。

最大33人乱戦バトロワゲーム『ASURAJANG(アスラジャン)』初の大型アプデ配信。経験値“倍増”でキャラ成長がスピーディーに、キャラ使いやすさアップなどさまざま調整
G・O・Pは4月3日、D ZARDが手がけた『ASURAJANG』向けにメジャーアップデートを配信。初の大型アプデとなる本アプデでは、獲得経験値の増加やキャラの調整などが実施されている。