タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

モンスター狩り基本無料アクションRPG『Dauntless』PS5/Xbox Series X|S版が12月2日配信へ。より美しく、ロードは高速に
Phoenix Labsは11月29日、基本プレイ無料のオンライン・アクションRPG『Dauntless』のPlayStation 5/Xbox Series X|S版を、12月2日に配信すると発表した。ビジュアルのアップグレードなどが挙げられる。

Nintendo Switchを大画面で“携帯モードプレイ”できる「ORION」を周辺機器メーカーが開発中。総重量は約1kg
ゲーム周辺機器メーカーUp-Switchが、Nintendo Switch向けの周辺機器「ORION」を開発中だ。ORIONは、11.6インチの液晶ディスプレイを搭載するモバイルモニタ。

ファミマがPSストアカードやニンテンドープリペイドカードを対象としたキャンペーンをスタート。もらえるのはなぜか“日用品”
ファミリーマートが、やや不思議なキャンペーンを展開しているようだ。プレイステーションストアカードやニンテンドープリペイドカードを購入することで、日用品がもらえるのだという。

『スカイリム』バグなし1時間12分クリア記録樹立。スピードランなのに待機しまくり世界新
『スカイリム』にて、新たなスピードラン(RTA)記録が打ち立てられた。バグを利用しない“正攻法”による新記録だ。1時間12分で『スカイリム』をクリアしている。

『Halo Infinite』マルチプレイモードのバトルパスの仕様に不満の声寄せられる。開発元は最優先での対応を約束
マイクロソフトの『Halo Infinite』のマルチプレイモードにて、バトルパスの仕様についてプレイヤーから不満の声が多く聞かれる。そうしたフィードバックを受けて、開発元343 Industriesはこの問題に最優先で取り組む考えのようだ。

『Apex Legends』にて、ランクマッチ/アリーナのマッチメイキング不平等問題に開発者が言及。なぜスキル差バラバラなスクワッドになるのか
『Apex Legends』のランクマッチ/アリーナにおける議論が活発化しているようだ。『Apex Legends』開発者による言及が反響を呼んでいる。

『ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー』サービス終了へ。サービス開始から一年経たずして
アークシステムワークスは11月30日、『BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR(ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー)』のサービスを、2022年1月31日をもって終了すると発表した。

塔探索アクション『Aspire: Ina’s Tale』12月17日発売へ。美しき塔の中へ中へ
Untold Talesは11月29日、『Aspire: Ina’s Tale』を現地時間12月17日に発売すると発表した。『Aspire: Ina’s Tale』は、塔を進んでいくアクションゲームだ。

“声”で操作するパズルアクション『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』12月14日国内発売へ。歌声で世界を救おう
THQ Nordic Japanは11月29日、『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』を12月14日に発売すると発表した。『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』は、プレイヤーの「声」で操作するパズルアクションゲームだ。

怪談ホラー『アパシー 鳴神学園七不思議』発表、Nintendo Switch向けに発売へ。『学校であった怖い話』開発者が贈る長編恐怖
メビウスとシャノンは11月30日、『アパシー 鳴神学園七不思議』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch。『アパシー 鳴神学園七不思議』は、ホラーアドベンチャーゲームだ。