タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

動かせるのは“腕だけ”洞窟ホラー『The Cave Diver』発表。身動きできなくなれば死ぬしかない
Ovsko氏は5月14日、物理演算ホラーゲーム『The Cave Diver』をPC(Steam)向けに発表した。今年秋ごろの発売を予定している。

セミオープンワールド配達ゲーム『Deliver At All Costs』5月22日配信へ。”ストアページ閲覧不可”から一転、国内発売決定
コナミデジタルエンタテインメントは5月20日、『Deliver At All Costs』を国内向けに正式発表した。1950年代の米国風の街を舞台に、さまざまな荷物を車で配達するアクションゲームだ。

Nintendo Switch 2、コストコにてなんと「先着予約」開始。しかしマッハで在庫全滅模様
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、コストコでの予約受付が開始された。

Nintendo Switch向け『ドロボー幼稚園2』開発元、「中途半端にうまくいった結果、大赤字」として運営開発支援資金と友達を募る
唯一無二の立ち位置で知名度を伸ばしつつある『ドロボー幼稚園』シリーズ。50万ほどダウンロードもされているという。しかし運営状況は芳しいといえないようだ。

任天堂、今年は一大ゲームイベント「gamescom」に参加すると表明。2年振りに
任天堂は2年振りに「gamescom」への参加を表明した。

『オーバーウォッチ2』の『ストリートファイター6』コラボ正式発表、明日5月21日から実施へ。ジュノ春麗、ソルジャー76ガイルなどのスキンお披露目
Blizzard Entertainmentは5月20日、『オーバーウォッチ2』の『ストリートファイター6』コラボについて正式発表した。

『ファンタジーライフi』先行アクセス版Steamレビュー絶好調で、早々にヒットの兆し。ちゃんと“ファンタジーライフ”してて進化した新作に仕上がってるから
Steamではユーザーレビューも解禁されており、さっそく高い評価を獲得している模様だ。

Steam350円・後部座席ホラー『The Deadseat』“怖面白い”とブームの兆し。ひとりぼっちで挑む、「侵入者」との緊迫の攻防ホラー
Curious Fox Soxは5月15日、車の後部座席を舞台としたホラーゲーム『The Deadseat』をリリースした。さっそく高い評価を得ている。

幽霊調査ホラー『Ghost Frequency』5月26日配信へ。“実在の幽霊検出アプリ”が登場、電磁波や赤外線から霊に迫るハイテク心霊調査
Serafini Productionsは5月11日、幽霊調査ホラーゲーム『Ghost Frequency』のPC(Steam)版を5月26日に、Nintendo Switch版を5月29日に配信すると発表した。

“ぶっ壊れカード合成”デッキ構築ゲーム『Trizon』評判ぐんぐん高まる。盛り放題魔改造した切り札で「1枚ワンターンキル」もできる、『Inscryption』風カードゲーム
ゲーム開発者のLing氏は5月15日、デッキ構築型ローグライク・カードゲーム『Trizon』をリリースした。さっそく高い評価を獲得し、好調な滑り出しを見せている。