タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『エルデンリング』のマレニア、リリース寸前までもっと強かった。ガードは堅く、乱舞は2種類
『エルデンリング』屈指の“強ボス”として知られるマレニアは、リリース寸前のバージョンではさらに強かったようだ。本作バージョン1.0を再現したとするユーザーが、その猛威について報告している。

監視社会ステルスアクション『République』Steam版が無料配布開始。VR版も無料配布、開発元10周年を祝して
Camouflajは8月1日より、Steam版『République』の無料配布を開始した。あわせて、Meta Quest向け『République VR』も無料配布中。いずれも日本語表示に対応している。監視社会のディストピアを舞台にした、ステルスアクションゲームだ。

映画「死霊のはらわた」の非対称PvPマルチホラー『Evil Dead: The Game』PS4/PS5向け日本語版が2022年冬発売へ
パブリッシャーのH2 INTERACTIVEは8月2日、『Evil Dead: The Game(死霊のはらわた: ザ・ゲーム)』の日本語版を、2022年冬に発売すると発表した。映画「死霊のはらわた」シリーズの世界観をもとにした、非対称型対戦ホラーアクションゲームだ。

メタホラーアクション『Triple Take』10月6日発売へ。ハイテンポアクションの裏に、プレイヤーを狙う悪意
パブリッシャーのBonus Stage Publishingは8月1日、『Triple Take』を10月6日にリリースすると発表した。3段階のバリエーションが用意されたステージを攻略していく、2Dアクションゲームだ。メタ的な演出を含むホラーゲームでもあるという。

『LoL』格ゲー『Project L』は基本プレイ無料で配信へ。イラオイ参戦、力で殴る
ライアットゲームズは8月2日、 現在開発中の対戦格闘ゲーム 『Project L』の開発進捗を伝える動画を公開。そのなかで、本作が基本プレイ無料で配信されることが明らかになった。また、イラオイが登場することも告知されている。

『Dead by Daylight』最新アプデで使用率急増中の「死恐怖症」が弱体化へ。使用停止中のクラウンも復活
Behaviour Interactiveは8月2日、『Dead by Daylight』の6.1.2アップデートの詳細ついて発表した。おもに予定されているのは、一部パークの調整と、使用停止状態だった殺人鬼クラウンに関する不具合修正だ。また、無効化されているマッチメイキングボーナスについても続報がきている。

オープンワールド無人諸島航海&探索サバイバル『Survival: Fountain of Youth』正式発表。自作の船で冒険サバイバル
Odinsoftは『Survival: Fountain of Youth』を正式発表した。シングルプレイ向けのオープンワールド・サバイバルゲーム。16世紀を舞台に、プレイヤーは無人島に漂着した探検家となって島で生き抜いていく。

『テラリア』開発陣、ついにクロスプレイ対応に着手。次期アップデート後に計画
Re-Logicのビジネス戦略責任者Ted Murphy氏は、『テラリア』のクロスプラットフォームプレイ対応に着手していることを明らかにした。

『Apex Legends』シーズン14発表会情報まとめ。マップや武器アプデ情報がお披露目、金ノックダウンシールドの自己蘇生廃止へ
Respawn Entertainmentは8月2日、『Apex Legends』シーズン14「ハンテッド」のゲームプレイトレイラーを公開した。それに先だって弊誌は、Electronic Artsよりメディア向けオンライン説明会に招待していただいた。そこで発表された内容にもとづき、本稿ではシーズン14についての最新情報お届けしていく。

Steam基本プレイ無料『空気読み。オンライン』に待望のプライベートマッチング機能が実装。いよいよ友達同士でも空気が読めるように
ジー・モードは8月1日、Steamで早期アクセス中の『空気読み。オンライン』の大型アップデートを実施した。待望のプライベートマッチング機能が実装。